こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

出なきゃ良かった・・・

2013-03-13 14:23:56 | Weblog

花粉 ・ 黄砂 ・ PM.2.5

花粉症と診断されたことはないのですが・・・・

自宅では、24時間換気のスイッチを切り

洗濯物は室内干し

いつもほぼノーメイクなのでマスクは好都合(笑)

今日に限ってマスクしないまま

生協の受け取り

ムスメのコンタクトの洗浄液を買いに出かけ

・・・・出かけてるときは涙目程度だったのに

自宅に戻ってから、鼻水と頭が重たい鈍痛

花粉症じゃなくても・・・

風が強かったから・・・と想いたい自分

鼻炎薬のみました。

入試のために学校が休みで3連休のムスメ

花粉症発症じゃない?って

しばらく様子見ます。

休みのムスメが二人居るので

3人で家でゴロゴロしているのでブログネタが切れました。(笑)

なので

私のお気に入り?商品などご紹介

まずは・・・

人参しりしりになくてはならない商品

千突き?って実家では言ってますが

左がずっと使っていた商品 ナフコで¥500ぐらいだったと

裏と表で太さの違うものが出来ます。

くぼみがあるのでカスがたまりやすいのが難点

最近、両サイドの金具が緩んできたので

生協のカタログに良さそうなのを発見

予備に右側のを購入しました。

国産の竹製で¥800ぐらいでした。

 

人参しりしりや栗原さんの人参サラダを作る方にはピッタリかも!

 

【公長齋小菅】炭化竹スライサー

【公長齋小菅】炭化竹スライサー
価格:1,470円(税込、送料別)

こちらはほかの商品も欲しい商品が見つかりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから・・・

2013-03-11 14:59:36 | Weblog

 あれから2年・・・

1号の用事で出かける予定だったのですが

予定がかわり・・・主人休みまでとっていたのに・・・・

それならと

朝から整理した雑誌の処分に出掛け

 朝食

立派な椎茸を見つけ

干しシイタケの作業

黄砂とPM2.5のせいで

陽の当たる室内で乾燥・・・

こんな、何気ない日常にも感謝

 

ベルマーク整理・・・・

 ベルマーク財団 被災援助寄贈マーク→ 

 

まだまだ整理しないといけないものが沢山

改めて

「 自分が死んでからゴミになるものは購入しないよう心がける 」

大げさな言い方かもしれませんが

買う前に考えるよう心がけようと

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが足りない?

2013-03-10 22:17:06 | Weblog

夕飯のおかずに作った チャーシュー

買い物に行ったお店でネットに入れられた豚肉を入手

豚バラも冷蔵庫にあったので一緒に

キレイにできたんだけど・・・

味にもうひとつ何かが欲しいトコロ

 

まだまだ修行が足りないようです。

このチャーシューを煮た煮汁がもったいないんだけど

何かを煮てみよう・・・

 

 

 

 

 

食べちゃダメッ!と言われると食べたい。

金曜日のメニューなんですが

帰るコールをかけてきた主人に

「 覚悟はあるか? 」の質問

主人は 「???」な状態でしたが

コレを見て納得

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフレチーズケーキ

2013-03-09 14:08:46 | スィーツ・パン

今週、誕生日を迎えた主人へ

スフレチーズケーキ 焼きました。

もう少しチーズの味が欲しかった。

クリームチーズ1kg 買っているので・・・

分量変えて、また作ろう。

 

暖かくなり、虫に食べられた山椒の木も

新芽が出始めました。

今年こそは食べられないように

唐辛子と焼酎で作った虫よけ

散布しました。

奥に写っているミニバラ

行こうかどうしようか迷っていたお花屋さん

ついつい出かけ・・・・

誕生日月ということで 頂きました。

私の誕生日にはお花咲いてるかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁断の魔術

2013-03-08 08:25:20 | Weblog

ムスメが図書館で借りてきてくれました。

短編なので一日一章と読み進めましたが・・・・

こぎんは進んでいません。

早くしないと次のキットが月末前には届いちゃうよ。

内容は書きませんがドラマ化を意識しているのでしょうか?

私がドラマを思い浮かべながら読み進めているのか?

最後の章は、好きだな・・・

ますます 湯川 学が好きになる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベットカバー?

2013-03-07 23:49:07 | Weblog

 

我が家のベット事情を以前お話したことがありますが

現在・・・・

こんな感じです。

ベット 引っ越す前から使っているベット

フレームを買い換えたいのですが

IKEAでは

いつも見ているだけで購入までにはいたっていません。

 

このカバーも先日ショックで・・・・

無印の商品でwool 100%の多用布?

カバーとして使っているわけではないのですが・・・

羽毛布団を使う場合、毛布を上に掛けたほうがと聞きますが

我が家・・・皆毛布が肌についたほうが良い。

ということで私達が使っているのは羽毛の肌掛けなので

余計 軽くて落ちちゃうのでそのための上掛け的な重しのような

使い方をしています。

先日、ムスメと出掛けたとき70%OFFになっていて~

「 あぁ~あ 」な感じです。

ベットフレームも買い換えたい我が家ですが

気になるこちらへ → 

行ってみたいわぁ~

フランスベットの物流倉庫でのアウトレットセール

ベットも気になるけど我が家のソファー・・・

座面がヘタって来て低いんですよね。

なんにしても、資金がないことには・・・・

来年までにお金を貯めて置かなくちゃ!

 

気になる方は上記 サイトで無料招待状を入手の上

お出かけくださいね。

新居へ引っ越される方とかにはもってこいですよね。

大分県への配送料も無料ってとこがイイわ!

 

話が大幅に代わってしまいましたがセール繋がりということで

許して~まわしモノではないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のヒヤシンス

2013-03-06 10:31:17 | Weblog

 

ヒヤシンス、最初のお花はもう終わり・・・

一度目の花は ↑ の状態で早めに切り楽しみ

 

二度目の花は、ななめっちゃって

残念な姿・・・・

昨日、花を切り、切花に 

葉だけになったものは・・・・

まだ寒さも気になるのでビニールをかけて外へ

玄関へは新しいお花

ラナンキュラス アヤリッチ

コチラ

割引されて売られていた鉢植え

蕾がいっぱいついていたので

花が開花したものを切花にしました。

こちらにのぞきにきてくださる方が少しでも和めますように・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘に届く

2013-03-05 16:34:51 | Weblog

 

大学生の娘に届く 大学受験講座のご案内 (笑)

某通信講座教材の会社から届く 案内

ゴミを送り付けてこないで欲しい・・・・

多分 高校2年生の次女に届けているつもりのモノ

しかし、明らかに名前は大学生の長女

二人ともこちらの教材のお世話にはなりましたが・・・

長女は次女が始めたのでやってみたかったし付録目当てで

教材は溜まる一方で勉強しませんでした。

自分からやりたいといった次女は

学校の予習、復習程度 添削に出して貰えるシールも貯まりましたが

欲しい商品もなくて止めました。

結局のところこの教材に関しては無駄だったかもと思っているワタシ

 

この教材とは別に「やっててよかった〇〇式」に通っていましたので

中学生になってもやっていましたが

こちらのおかげの方が大きいです。

二人とも4才から国語を初め小学校へ上がる前に算数

中学年になる頃に英語と・・・

個々にあったものをすればいいんでしょうけど・・・・ね。

この送られてくる教材の資料・・・・ムスメ見向きもせずゴミに

高校生のムスメ只今一応大学受験を目指していますが

塾には通っていません。

先日行われた検定も無事合格していたようで・・・

お祝いに気になっていたと言うイチゴサンド買ってあげました。

ゴメンね、おねぇちゃんと先に先日食べてて

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に

2013-03-04 18:16:05 | スィーツ・パン

買いに出かけても品切れ多かった無印の生チョコケーキ

ネットでも在庫切れ・・・

久しぶりに先日見つけたのですが

生クリームケーキも見つけ・・・

あっという間に無くなりました。

常時、通年商品としてあればいいのですが・・・

お菓子類はなくなることが多い気がします。

 

お店で見かけた方は一度試しにどうぞ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛まつり

2013-03-03 23:59:59 | Weblog

雛まつり 皆さんどう過ごしました?

我が家は一応女の子3人居ますので・・・

雛人形・・・

私のは実家

ムスメ 1号のは主人の実家

ムスメ 2号のは・・・・・?

焼き物の雛人形マンションに持ってきているはずなのですが

見つからない なので出せず

雛あられも買わなかった・・・・ので

和菓子で

一応 ちらし寿司

子供の分だけ桜の木型で抜いて・・・・

先日marineさんのブログで紹介されていた 

お豆腐の茶碗蒸し

レンジでチン!と言うことで 一人ずつに分けて

茶碗蒸し好きのムスメたちは卵液が多いほうがいいので

なんで豆腐を入れたの?と不評でした。

私としてはザンネン

今週は我が家のご主人様の誕生日週

食べ終わったあとに・・・言うのを忘れていたことに気付き

ひな祭りと合同で「おめでとう!」と

主人へは伝えましたが・・・・

ふ~ん だって

ケーキはきちんと金曜日に焼いておくよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする