こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

おほしさま

2013-06-14 00:21:11 | メダカ ・ 金魚

5月に我が家へやってきたデメキン’ず

3匹の内 赤デメキンが ☆彡 になりました。

一番愛嬌があったかも・・・

指を水面に入れておくと餌だと思いぱくぱく・・・

「 お前、大丈夫か?その内、鳥に喰われるぞ! 」と思っていたのに

かわいそうなことをしました。

病気かと思いましたがそういうわけでもなさそう・・・

ほかの金魚たちも異常なし

水を替えようかと思ったけど・・・

それもストレスかと土曜か日曜に替えようかな?

 

6月6日のタマゴ

孵化した稚魚・・・・孵化してもすぐに☆彡になっているものも

どれだけの稚魚が金魚と分かるまでに育ってくれるかは分かりませんが・・・

私も大きくなったところをみたい!です。

どんな、色?柄・・・な子供たちなのか・・・

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵中

2013-06-13 13:52:34 | 手作り

 

1kg ¥190の梅で仕込んだ梅酵素

使ったのは500g

 

ただいま発酵中

かき混ぜたあと・・・・発酵を知らせる泡.。o○ ○o。.

 

今、ニュース見てたら・・・・京都で 37.5度って・・・

体温より高いし・・・今梅雨なのに

 

話はそれましたが、今飲んでいるグレープフルーツがなくなりそうなので

次を仕込まないと・・・ムスメ 2 が梅はダメなので・・・・

先日、ESSEを購入したら りんごとレモンの酵素の作り方が載っていたので

こちらに挑戦してみようかと思っています。

 

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印週間

2013-06-13 13:46:13 | Weblog

前回の無印週間を逃してしまい・・・・・

先日、買い物に行った私です。

また明日 14日(金)~無印週間ですが

ボトルラック・・・浴室用品のようですが

キッチンで使っています。

以前は同じ無印のキッチン用

↑ を使っていたのですが・・・

浴室用に買って・・・・使えるっ!と思い

↑ を買い足しました。

 

調味料を並べてみると・・・スッキリ!

 

手前から食洗機用洗剤 海の精(しお) さとう 塩ってな具合です。

なぜ?塩が2種類なのか?それは・・・病院で海の精をすすめられたから

お値段イイですよね。 350g で¥950ぐらいでした。

 

以前は 琺瑯の入れ物を使っていましたが・・・

急いでいるときに蓋を開ける時に両手を使わないといけませんが

これならすぐ開くし(密閉性がないですが)

湿気予防?にソイル(Soil)入れています。

 

 

私はグリーンとホワイト使っています。 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムロン

2013-06-13 09:08:52 | Weblog

先日受けた人間ドック

結果はまだ届いていませんが・・・

その時の先生との面談で血圧が高いことを指摘され

『 血圧、毎日計ったほうがいいですよ。 』と

血圧計、この時点で家にはなかったんですよね。

その後、いつも薬を貰う病院でも・・・

血圧が高いと薬を処方され・・・・

楽天スーパーセールで購入しました。

なんで?オムロン?

それは、ネットで体重などの管理サイトに登録しているから・・・

そしてもう一つは、アマゾンで

なんだと、思います?

コレ、対応機種の血圧計をこの上に置くと・・・・

自動で血圧の数値をパソコンへ転送してくれるのです。

スーマホを持っていたら携帯で管理できますが

ガラケーなので・・・・替えるつもりもないケド

 

そんなこんなで、健康管理をしている毎日?

自宅で計るときちんと枠の中に入っているんですけどね。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2013-06-12 23:55:55 | Weblog

朝から優雅に読書?

サンジの料理本かよ!って突っ込まれそうですが

車の点検待ち中 朝一だったので

コレで読書スイッチが入ってしまったのか

BOOKOFFへ

一人時間を満喫?し思わず本をレジへ持っていきそうになり・・・

我慢我慢・・・・

お昼も外で、ここで落とし穴に・・・

炭水化物に揚げ物・・・・

あまりの暑さに丸亀製麺で「 みぞれぶっかけ 」

ネギ大好きなので・・・・

うどんとわさび稲荷と思っていたのに

美味しそうに並ぶ天ぷらの数々・・・・

とっちゃったよ・・・・・

黄金カレイの天ぷら ・ ナスの天ぷら

お金払って席に座り・・・・

ほんとに食べれるのか?

稲荷いらなかったな?なんて思いながら・・・

なんとか食べきりました。

残す勇気も私には必要・・・・・

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

最近、眠さに勝てない・・・アップしないまま電池切れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかめし

2013-06-11 10:23:35 | 料理

お昼に主人と美味しいものを食べてきましたが・・・

帰りに買い物へ行き、お手軽な イカを見つけたので

方は小さいですが、6パイ ¥130

ムスメ 二人 いかめしが好きなので・・・

久しぶりに作っちゃいました。

いかめし ・ レタスたっぷりポテトサラダ ・ タコのカルパッチョ

手羽中の唐揚げ

実は作ったのは いかめしと タコのカルパッチョ ぐらいで・・・

他は前夜、日曜日の夕飯の残り物・・・・

日曜日の夕飯

手羽中の唐揚げ ・ 冷奴 ・ 鯛のあら炊き ・ ポテトサラダ

ムスメ 1 が友達とご飯に行くというので・・・

余っちゃったものを出しました。

残り物出しても文句言わないので

いかめしもイカに入れる中身が余ったので・・・

炊飯ジャーで炊きました。

いか飯ご飯?こちらも美味しかったです。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンブラント ホテル 富貴野

2013-06-11 09:58:54 | 食事処

お休みだった主人とお出かけ

お昼を一緒に食べる約束をしていたので・・・

一応、2ヶ所をチョイスし主人に選ばせました。

月末に行く予定にしていた場所

レンブラントホテル 最上階にある 富貴野

1階のフォーリーフガーデン は なんども来ているので・・・

6月のランチメニュー

『 富貴野 いろいろ膳 』

最初に出てくる 薬膳小鉢

女性はいいですけど・・・本当に小鉢

男性にはホント一口

主人、写ちゃってますが

『 富貴野 いろいろ膳 』

薬膳小鉢にメインを2品 選べます。

私が選んだのは・・・・

・ 海老と無農薬有機野菜の天ぷら

・ 刺し身盛合せ

 

主人が選んだのは

・特選牛 和風ステーキ

薬膳 鱧のしゃぶしゃぶ

ステーキも鱧もひと切れ頂きました。(笑)

 

この 2品をチョイスするのが正解かも!!

ご飯も 白米 or 十穀米 選べます。

 

天ぷらとミニステーキは・・・・

こちらの →  写真を見てから行くとなんかガッカリ感がありますが

お値段 ¥1,575 (税込) なのでお得だとおもいます。

デザートは・・・

ほうじ茶のプリン

今から7月のランチメニューが楽しみの気もしますが・・・

次はどこに行こうかな?

月末に主人の診察日があるので・・・

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚 稚魚

2013-06-10 15:23:18 | メダカ ・ 金魚

先日のタマゴ

こちらから

 

↑ は 一番最初の卵から孵化した金魚 と メダカ?

さてさて、育ってくれるかな?

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blu Forno ブル・フォルノ

2013-06-10 00:23:51 | 好きなもの・美味しいもの

土曜日、勝負へ出掛けた主人の奢りでいつもより早めの夕食

そのまま直行

薪釜で焼くピザ

今日はなぜだかワインって気分だったんです。

マルゲリータ

ワインのお共にチーズ増量(メガチーズ +¥120)

夕飯を食べた後なのに・・・・完食

お次は・・・

カルディで買っていた キューブ型のバジルチーズと共に・・・

久しぶりに飲んだ~って感じです。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕飯

2013-06-08 23:23:06 | Weblog

 

 

火曜日の夕食

 

水曜日の夕食

お刺身 アジフライ サラダ 五目煮

木曜日の夕食

 

鶏の塩麹焼き ・ 宝袋(五目煮 ・ タマゴ)

金曜日の夕食

金曜日主人が帰ってくる日なので多め

さっぱり煮 タコのカルパッチョ 宝袋(昨夜の残り)

野菜サラダ ところてん トマト

 

・・・・月曜日に何食べたんだろう、思い出せない

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする