8月末からストラテラの服用を始めて早3ヶ月。
そして8月末から始めて、毎日更新していたブログを初めてお休みした週末でした^^毎日ご覧頂いている方へ、突然お休みしてごめんなさい。
これからは不定期にしようと思いますが、変わらず心をこめて書いていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
そして、さてさて、怒りっぽくなったのがどうしても気になるので、ストラテラの服用をやめたい旨をこれから話しに先生の所へ行ってきます。
薬の種類を変えるのか、薬自体を止めるのか。の選択をしたいと思っています。
・・・先生的には、止めることは勧めてこない気がすると思うので、薬の種類を変えるか、そのままストラテラの服用を勧めてくるかどうか。
こども自身は、
「1学期はお散歩沢山してたけど、2学期は座ってるよ。」と言っている。
ストラテラの効果も少なからずあると思うけど、我慢して座っている間、ふらふらしたい欲求を抑えるために、机に落書きをしたり、最近収まっていた爪噛みが復活していたり、ノートやプリントの隅をちぎったり、食べたりもしているらしい。
そこまでして気持ちの折り合いをつけて、座っていられるようがんばっているのなら、ストラテラの効果は本当に小さい気がする。
ものすごく我慢しているんだから、本人の努力で成り立っているのでは??
そしてそこで我慢していたストレスが、家に帰って爆発する。
拍車をかけて、ストラテラで下がった(と思っている)沸点にすぐ到達するので一瞬の些細な出来事で一気に頂点に達し、叫びだし、私を殴るようになってきた。ポカッと。
それが最近の私の行動が原因なのかもしれないけど、特に何かを変えたつもりはないし、1度飲み忘れたときに表情が活き活きしていたしずっとニコニコとして表情もとても豊かだった。バッと怒り出すこともなかった。
でも今のこどもは覇気がないし、怒ってばっかり。
だからストラテラの継続だけは阻止したい。その場の雰囲気に飲まれたり流されないように、冷静に気持ちを伝えよう。
たとえ教室でふらふらしたり、勉強が遅れたとしても?
教室でもふらふらしても、勉強が遅れても良いよ。
かけがえのない経った1年しかないこどもが小学一年生というこの期間を家族がハッピーに過ごすことが何より大事だもん。
がんばります