この春はおめでたい事が重なります。
可愛い二人の甥っ子が、それぞれ高校と中学に入学します。
あ~、信じられません。
ついこの間まで、しっかり手をつないで
初詣に行っていたのに。
「いっぱい歩けたね~」と褒めてあげていた男の子が
野球部で、スラリと背が高いイケメンになっちゃって。。。
自分に子供がいないと、年月の積み重ねを実感する機会が少ないですが
私の顔に皺が増えちゃったのも、無理からぬ事なんですね(笑)
昨日、お祝い用の金封を2枚買ってきて、
筆ペンで自分の名前を書きながら、そんな事を考えていました。
同時に、自分の学生時代を思い出しましたよ。
中学の入学祝には、祖母から腕時計を
高校入学時は、大叔父からお金が同封された心のこもった手紙を
大学の入学祝いは、叔父から万年筆を頂いた事が
今も心に残っています。
他にも、覚えていないくらい沢山の方から祝ってもらって
大人になったんだな~と、しみじみ感謝の気持ちがわいてきました。
春は、学生さんにとっては卒業や入学、
あと入試やらで、とにかくバタバタ忙しい季節ですが
大人になって振り返ると。。。懐かしい素敵な季節ですネ♪
可愛い二人の甥っ子が、それぞれ高校と中学に入学します。
あ~、信じられません。
ついこの間まで、しっかり手をつないで
初詣に行っていたのに。
「いっぱい歩けたね~」と褒めてあげていた男の子が
野球部で、スラリと背が高いイケメンになっちゃって。。。
自分に子供がいないと、年月の積み重ねを実感する機会が少ないですが
私の顔に皺が増えちゃったのも、無理からぬ事なんですね(笑)
昨日、お祝い用の金封を2枚買ってきて、
筆ペンで自分の名前を書きながら、そんな事を考えていました。
同時に、自分の学生時代を思い出しましたよ。
中学の入学祝には、祖母から腕時計を
高校入学時は、大叔父からお金が同封された心のこもった手紙を
大学の入学祝いは、叔父から万年筆を頂いた事が
今も心に残っています。
他にも、覚えていないくらい沢山の方から祝ってもらって
大人になったんだな~と、しみじみ感謝の気持ちがわいてきました。
春は、学生さんにとっては卒業や入学、
あと入試やらで、とにかくバタバタ忙しい季節ですが
大人になって振り返ると。。。懐かしい素敵な季節ですネ♪