昨日はお彼岸のお中日。
だから、私としては『ぼた餅』が食べたかったのですが
夫と一緒に出かけたため、例によっておやつはマクドでした~(笑)
でも、カマンベールてりたま&キャラメルラテという
超高カロリーおやつも、たまにはいいもんです(^^♪
夕食は、春分の日とはいえ寒かったので
味噌鍋にしました。
『まつや』さんのとり味噌鍋の素を使って、
豚肉とタラの味噌鍋を作ったのですが
そこに、なんと2色の生かき餅を大量投入~!
実は、木曜スタッフのフーミンから、
桜エビ味とゴマ味のかき餅を頂いたんです。
その時、彼女が
「トースターで焼いても、油で揚げても美味しいけれど、
私はお鍋に入れて食べます~♪」って。
それを聞いた瞬間から、もう食べたくてたまらなかったの(笑)
さっそく、鍋の仕上げに入れて一煮立ち。
一度寒風に晒された『かき餅』だから、煮込んでも柔らかくなり過ぎず
歯ごたえがしっかり残っています。
噛めば味がしみ出て、本当に美味しかったですよ。
皆さんも、道の駅などで『生かき餅』を見つけたら
ぜひお鍋の具としてお試しくださいネ(^^♪
だから、私としては『ぼた餅』が食べたかったのですが
夫と一緒に出かけたため、例によっておやつはマクドでした~(笑)
でも、カマンベールてりたま&キャラメルラテという
超高カロリーおやつも、たまにはいいもんです(^^♪
夕食は、春分の日とはいえ寒かったので
味噌鍋にしました。
『まつや』さんのとり味噌鍋の素を使って、
豚肉とタラの味噌鍋を作ったのですが
そこに、なんと2色の生かき餅を大量投入~!
実は、木曜スタッフのフーミンから、
桜エビ味とゴマ味のかき餅を頂いたんです。
その時、彼女が
「トースターで焼いても、油で揚げても美味しいけれど、
私はお鍋に入れて食べます~♪」って。
それを聞いた瞬間から、もう食べたくてたまらなかったの(笑)
さっそく、鍋の仕上げに入れて一煮立ち。
一度寒風に晒された『かき餅』だから、煮込んでも柔らかくなり過ぎず
歯ごたえがしっかり残っています。
噛めば味がしみ出て、本当に美味しかったですよ。
皆さんも、道の駅などで『生かき餅』を見つけたら
ぜひお鍋の具としてお試しくださいネ(^^♪