リスナーさんに苗を頂いて、
庭に地植えした苺2株。
スギナに埋もれながら、可愛い白い花を咲かせ
今はドクダミの白い花に埋もれながら
私も太陽を浴びたい!と、必死のパッチで葉っぱを広げた苺ちゃん。
ドクダミに負けたくない!とニョキニョキ、苺らしからぬ丈に伸び
生存競争に打ち勝った結果、ついに可愛い実をいっぱい付けました。
昨日は、初収穫でした。
大喜びの夫がまずパクリ。
「どう?」聞くと、
「。。。苺の味」
いつもながら、なんてリアクションの乏しい奴なのだ。
そう思いながら、私も一口。
「。。。苺らしい味やな~」
すっぱいけど、確かに香りは苺。ただ味が
甘いというレベルより、味があるのか無いのか(笑)とにかく薄味でした。
ただ、見た目だけは、どの子も器量よし。
大きさも形も、可愛さだけは抜群なんですけどね~
ちなみに、毎年いっぱい生えてくるヘビイチゴ達も、
苺の横で、コロンと可愛い赤い実を付けています。
葉っぱのカタチはそっくりですが
ヘビイチゴのお花は黄色なんですよ。
こちらの実は食べらませんが、可愛くて大好きです。
そんなワケで、冬は寒々とした寂しい庭でしたが
初夏は賑やかな我が家です♪
庭に地植えした苺2株。
スギナに埋もれながら、可愛い白い花を咲かせ
今はドクダミの白い花に埋もれながら
私も太陽を浴びたい!と、必死のパッチで葉っぱを広げた苺ちゃん。
ドクダミに負けたくない!とニョキニョキ、苺らしからぬ丈に伸び
生存競争に打ち勝った結果、ついに可愛い実をいっぱい付けました。
昨日は、初収穫でした。
大喜びの夫がまずパクリ。
「どう?」聞くと、
「。。。苺の味」
いつもながら、なんてリアクションの乏しい奴なのだ。
そう思いながら、私も一口。
「。。。苺らしい味やな~」
すっぱいけど、確かに香りは苺。ただ味が
甘いというレベルより、味があるのか無いのか(笑)とにかく薄味でした。
ただ、見た目だけは、どの子も器量よし。
大きさも形も、可愛さだけは抜群なんですけどね~
ちなみに、毎年いっぱい生えてくるヘビイチゴ達も、
苺の横で、コロンと可愛い赤い実を付けています。
葉っぱのカタチはそっくりですが
ヘビイチゴのお花は黄色なんですよ。
こちらの実は食べらませんが、可愛くて大好きです。
そんなワケで、冬は寒々とした寂しい庭でしたが
初夏は賑やかな我が家です♪