藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

ドラマの中の名セリフ

2016年05月31日 | 日記
土曜日に放送されたドラマスペシャル『ゴールドウーマン』
面白かったですね♪

現役財務省参事官が書いて、
日経小説大賞を受賞した作品が原作だけあって
リアリティがある上、出演者も豪華な俳優陣でした。

印象に残ったのは、あるセリフです。
仕事に行き詰った(小雪さん演じる)ヒロインに
当時の教育係だった上司(村上弘明さん)が励ます言葉です。

 「俺は、仕事につまづいた時は、こう思うんだ。
今日は、残りの人生の最初の日だ。。。」 こんな内容でした。

録画してまだ見ていない人に、ネタばれになるので
詳しくは書けませんが、この言葉はドラマの後半でも
再び効果的に使われますヨ

ドラマを見終わってからも、いい言葉だなあ~と
しみじみ思います。

 「今日が、これからの人生で一番若い日なんだよ」と
叱咤激励してくれる人がたまにいますが、
これを聞くたびに私は
 「あ~そうですね。これからは、年とる一方ですもんね~」と
思ってしまい、逆にパワーが湧いてきません(笑)

でも、『残りの人生の最初の日』と聞くと
よしっ!後半人生も、頑張るぞ~って、前向きになれそうです。

ま、聞く人によっては、
「残りの人生」という言葉の響きに、余生とか余命を
連想しちゃうかも。。。しれません。

そんな事を考えると、言葉から受ける印象って人それぞれ違うので
励ましの言葉選びって難しいですね~(笑)