写真はひでちゃんのお屋敷の前に広がるひでちゃんちの田んぼで稲刈り中のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃんたちは爽やかな好天の昨日ひとめぼれのラスト稲刈りを楽しみましたよーっ・・・。
「・・・わっ天井が揺れら~っ夜ウーロンボトルを枕元に置ぃちょらんじゃったからっ・・・?」
「・・・熱中症かっわっもわ~っとすら~っお茶を飲んでっわっ立ち眩みぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・こりゃ~いけんっ揺れるっ稲刈りゃ~大丈夫かなっ悪い病気じゃ~なかろ~かっ・・・?」
「・・・自己診断じゃ~っこいつぁ貧血ぅ~っお肉やらレバーを食べて鉄分補給ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっやった~っ隅刈りをしてくれよら~っすぐに刈れら~っルンルンっ・・・?」
「・・・お~っよ~熟れちょら~っこの前入れた水もなくなってえ~加減の田んぼぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・すごいコンバインっ真っ直ぐに植えた縦列は2段ギアで2速っ10時前に開始してっ・・・?」
「・・・3時にゃ~二枚とも終了ぉ~っちわ~っ今年の持ち込みはこれで全部でぇ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
コンバインに乗ってひでちゃんですよっ
黄金色に熟れた稲をコンバインでゆっくりと丁寧に
わっタンクが満タンになったから籾袋に入れよう
今度は右回りの隅刈りよ~っ気を付けてねぇ~っ
わっメダカ博士到着ぅ~っ籾袋を担いでコンテナーに入れよってよ~っ
またタンクが満タンにっよっしゃっ
こいつぁ楽チンっレバーひとつで簡単操作っ
風もちぃとあって気持ちのええ稲刈り日和っ
ご近所さんはすでに稲刈りは殆んど終わって
イナゴばった君がっ ライスセンターにて
シラサギ君いらっしゃいっ あと一列ぅ~っ
稲刈り終了あとは糯米だけです 遅いお昼はソーメン
今日も朝市にオクラなどを 突き出しは冷や奴
好調長野が先制弾を 祐輔君6回2失点のクオリティースタート
ドーリンサヨナラ打(中日に3-2) お立ち台で抜けてよかったです