写真はひでちゃんのお屋敷の前に広がるひでちゃんちの田んぼ糯米田だよーっ・・・。
好天で水が切れてカラカラでヒカチン坊となった糯米田にお水を入れましたよーっ・・・。
「・・・まだ停電しちょるんっ千葉の人は大変なことじゃ~っ雨も降りよら~っ・・・?」
「・・・山口はカラカラの好天続きぃ~っ近所じゃ~遅物の稲刈りが進みよるぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ひでちゃんちの田んぼはも~ちぃと先っ超遅物っ糯米があるぅ~っ・・・?」
「・・・わっ水気がない~っ雨は待てんっすぐに入れちゃぎょ~っ水止め板ぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっSニックスさんっひぇぇ~っシロアリが居らんことぉ~っ確認にぃ~っ・・・?」
「・・・床下にもぐって~っついでに太陽光発電状況ぉ~っ売電で儲かっちょる・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今日もジョグにぃ~っわぁぁ~っも~みぃ君っついて来たらいけん~っ・・・?」
「・・・ひぇぇ~っナナオ君までぇ~っふた~りともここで待っちょきさんええねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
F甲川の川土手方向から見た糯米田です
お口を開けて門田の前でナナオ君っ
も~みぃ君っちぃと緊張しちょろ~っ
途中までついていったけどっやっぱ~暑いっ日陰に戻ろぉ~っ
ここでおとなしゅ~待っちょくからっ
わっ玄関の間の畳をはぐって床下にもぐっちゃった~っ
設備費を回収して儲かりよりますよっ
わっラッキョウの次はニンニクを植えよら~っ
背戸の畑にゃ~白菜を移植したんっ
まだいつでも植えられる畑がよ~けあるっ
わっ今日は土手の草刈りをしよってじゃ~っ
わっオンブバッタ~っ
ゴーヤーが熟れて まくわ瓜も熟れて
モロヘイヤの黄色いお花 こちらは菊芋のお花です
アケビの実が大きくなって コーヒー朝食はパンにブルーベリー乗せ
岡山から送ってもらいました 王座戦第二局永瀬叡王連勝