野根キッチン

東洋町郷土料理『こけら寿司』の
継承と販売に熱いおばちゃんグループ

安芸・室戸パシフィックライド

2018-12-03 06:04:00 | イベント
12月2日(日)安芸・室戸パシフィックライドでした。
タイムを競うのではなく、安芸~室戸~安芸まで139キロを自転車で走り、途中の風景や『地元の美味しい』を味わうイベントです。
参加者は年々増えているようで今年は480人分の『地元の美味しい』こけら寿司の依頼を受けました。
東洋町エイドステーションで準備した『地元の美味しい』は
うどん・こけら寿司・野根饅頭・ぽんかんジュース

ゆっくり休憩し次のエイドステーション室戸へ出発されました。






第4回こけら祭りでした

2018-02-12 15:55:00 | イベント


2月11日(日)こけら祭りでした。
東洋町民には懐かしいふるさとのこけら寿司。
野根の米と野根の柚子酢、甲浦の鯖を使った『べっぴんこけら』を夜中に作って、こけら祭り会場へ。
寝ずに会場入りの為?お勘定の計算も3人かかります(笑)
『ご近所のお土産にします』
『冷凍にして保存します』と、
まとめ買いのお客さんもあり、2斗4升のこけら寿司は完売!(^^)!
ありがとうございました。

安芸の豊穣祭『東海岸グルメ祭り』

2017-10-08 12:44:00 | イベント
10月8日 安芸の豊穣祭『東海岸グルメ祭り』
に参加しました。
お天気も良く開店と同時に
「これこれ!これを買いに来たがよ♪」
「懐かしい♪」
なかには,
「数年前にテレビで見て、初めて食べてからこけら寿司のファンになったがよ♪」
と、嬉しくなるお言葉をいただいて11時30分完売でした。
その後もお客さんは来て下さいましたが・・・・
売り切れですから・・・・

こけら寿司作りのメンバー募集中です。
一緒に作りませんか?
クラブ活動気分で楽しいですよ!

1月10日こけら祭り開催でした

2016-01-16 17:41:00 | イベント



1月10日こけら祭でした。
昨年よりもたくさんの『こけら』を作らねば・・・と、
頑張りました。
2斗4升の酢飯を一晩中押して、切って、パックして・・・

白浜の日曜市をブルーシートと大漁旗で再現した味わいのあるコーナーでの出店です。
11時30分には完売し、「いや~早売れてしもんたん!」と、残念そうな方も多々。

野根キッチン、結成して10年、こけら寿司、柚酢のお寿司のファンも出来たのに・・・・
共に作ってくれる若い人がいません。
共に活動してくれる若い人がいません。

今回 2名の協力者がいました。
このお二人のおかげで2斗4升のお寿司が出来たのです。

新人さん来て下さ~い。

若い人にバトンタッチする時が来たようです。