天然酵母パンの店 パパゲーナ

2011年11月に閉店いたしました。
14年間、本当にこころからありがとうございました。

イベント続きの日々です。

2012-11-06 09:56:10 | 日記
先週の土曜日は丹波有機農業祭に行ってきました。
気持ちの良い芝生にたくさんの生産者さんや食堂や手作りのお店や心地よい音楽の数々‥。
そしてワークショップ等々。
とても楽しい時間であっという間に時間が過ぎていきました。
生産者さんともゆっくりお話が出来たし、前から興味があったWSを受ける事も出来たし、
美味しい手作りのものを頂けたし、無農薬野菜を購入することも出来ました。
そこで購入したもので、今年仕込み損ねたものを作りました。


パプリカの酢漬けと新ショウガの甘酢漬けと紅ショウガ

ちょっとした保存食を仕込む作業はとっても楽しい。
秋も深まり、今年はあきらめていたのでなお嬉しいです。

そして、日曜日は門真市の保育園に行ってきました。
ここでは Prop's Festival というイベントに福島で姪や甥がお世話になった保育園の先生が福島のお話をするということで妹達家族と一緒です。
一年8ヶ月ぶりの再会に小学生になった姪っ子は少し恥ずかしそうでしたが、すぐに慣れてとても嬉しそう。
関西に避難してきている他の保護者の方とも一緒に楽しい時間を過ごしました。
お話を聞くとやはり福島の状況は厳しいなぁと再確認。
何度か目頭が熱くなるような場面があったけど、再会出来てよかった。

このイベントもとても素敵なスペースになっていました。
保育園だけあって子どもの遊び場がとても充実していて、ゆっくりした大人の時間も過ごせました。
美味しい手作りの屋台や手作りの家具や編み物、織物、陶器、鉄製品などがありどれもとても魅力的でした。
そして優しくてさりげない生ライブ。これもとってもよかったなぁ。
私がいつも行く農業関係や手作り関係のイベントとはまたまったく違った雰囲気でしたが素晴らしかったです。
来年も同窓会みたいにして会いたいねと言い合いながら保育園をあとにしました。


たくさんの頂き物、ありがとうございます。

2012-11-02 15:22:38 | 日記


篠山名産の黒枝豆もそろそろ最後になりました。
自分で買ったことはほとんど無くて、こちらも頂き物で作りました。
しかも無農薬で枝付き葉付きで畑から直行の新鮮なもの。
地元の農家さんからおはぎ用なんでしょうか?餅米とうるち米のミックスしたのも頂いていたので、
さっそく茹でて大好きな『おはぎ』にしました。今回は3色です。
中のおはぎご飯にはもちきびも入れてちょっと黄色いご飯にしました。
はじめてやってみたけど、とってもいい感じです。

こちらに来てる避難者ということでなにかと頂くことが多いのですが、
地元の自治会の方から、お米30kgと餅米60kgと黒枝豆軽トラ一台分!!(葉付き、枝付きですが)
を福島へということで託されました。
先日お話させて頂いた小学校からは自分たちで作ったお米を30kg!
繋がりのある保育園や私の実家がある団地の子供たちなどに送りました。
その他にも個人的に、枝豆はもちろん柿、栗、さつまいも、じゃがいも、夏野菜、かぼちゃ、など
数えきれないくらいたくさんの丹波の恵みを頂いています。

東北のために、福島のためになにかしたい!という気持ちは多くの人が持っているんだろうと思います。
本当にありがたいことです。
それを原発災害に合うということの理不尽さや福島の現状や原発が成り立つ社会の歪みなどに結びつけて、
自分のこととして捉えてもらうにはどうしたらいいかなと考える日々です。












DVD出来た~☆

2012-11-01 18:44:26 | 通信パン教室


通信パン教室用のDVD出来ました~☆
ふぅ~。大変でした~。
丸々2日がかりでやっと!
デジタル音痴の私が、iphoneで録画してパソコンで編集しDVDに書き込みました。
いくつもの壁を超え、無駄な作業もたくさんしましたが、やれば出来るものですね。
今の機械は素人でもこんなことができちゃうんですからすごいです。
思えば、震災前は携帯も持っていなかった私‥。
パソコンもメールもほとんどしてなかった私‥。
ブログを書くなんて事、想像もしてなかった私‥。
今では、ブログを2本持ち、スマホを持ち、フェイスブックも、
そしてパソコンに頼りっきりの仕事。
時々、疑問を持たないでもないのですがありがたく使わせて頂いています。

パパゲーナの通信教室は、通いの教室よりメリットが多いと自負していましたが、一つだけ難点がありました。
パンの捏ね方を実際に見ることが出来ないことです。
それでも春からの生徒さんは、ほぼ全員きれいに捏ねられるようになってきていました。
今回、秋からの生徒さんとやりとりをしているうちにやっぱり動画が必要だと判断しトライしました。
これで、きちんとお伝えすることが出来そうです。
とっても嬉しいです☆
パン教室の生徒の皆さん、来週のサンプルパンと一緒にお送りしますね~。