平成30年度 1回目の院外活動フラットで、あわら湯の町メロン苑の足湯に行ってきました。
病棟からのお二人と、療育指導室から援助者として2名、計4人で福祉車両に乗って短いドライブをしました♪
病棟からのお二人と、療育指導室から援助者として2名、計4人で福祉車両に乗って短いドライブをしました♪

下の写真は足湯の様子です↓

両足をつけてにっこり! 気持ちが良くて、手もお湯につけて触りました。


お湯の表面が波打つほどに足を動かして、ダイナミックに楽しみましたよ。

病院での足湯バケツとは違って上下左右に動かせて、楽しさのあまり大きな笑い声が響いていました。

足湯の後は、春の日差しが差し込んできているところで、ゆったりとした時間を過ごせました。

いつまでも足はぽかぽかで、桜に負けないピンク色でした。

(療育指導室 M1/O)#ともしび