あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

7月後半の行事食。

2018-07-31 08:33:56 | <季節の献立>
本日で7月も終わり。7月であるうちに、7月後半の行事食を紹介します。
 
 
「海の日」の行事食
 
7/16(月)は海の日です。
当院では一足早く13日に、「すいかゼリー」をご用意しました。
 
夏の風物詩のひとつでもあるスイカ!
スイカそのものではありませんが、スイカ模様の器と、綺麗な赤色の「種無しスイカゼリー」で、少しだけでも涼しさを感じていただけたら。 

行事食を通して季節の訪れをお届けできるよう、今後も、美味しい行事食デザートの提供に努めていきたいと思います。
 
 
 
 
 
「土用の丑の日」の行事食 
 
今年の「土用の丑の日」は7月20日(金)でした。
当院ではお昼の食事に「鰻の蒲焼き」をご用意しました。

夏も本番を迎えて蒸し暑い日が続いています。「土用の丑の日」に鰻を食べて精をつけ、夏の暑さを乗り切っていただきたいと思いました。
 
本当に暑い日が続きます。フェーン現象まで起きましたが、皆さん、体調に注意してくださいね。
 
豆知識の行事カードもいい味出してます。
 
 

(栄養管理室N/O)