10月15日に福井しあわせ元気大会が無事に閉会しました。
大会(障スポ)の期間中はさわやかな秋晴れが続き、少しほっとしました。TVのニュースでも選手の皆様の熱戦の様子を知ることができ、こちらも元気のおすそわけをいただきました。
また、国体と障スポのあったこの2週間、あわらの町や福井市の道路では「歓迎」と書かれたバスをよく見かけて、なぜかちょっと楽しい気分になってました。
障スポが終了して少し寂しいので、ここで、9月のあわら病院の運動会の記事をアップいたします。本日2つ目の記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
9月12日の午前中に、4階南・重症心身障害児(者)病棟の運動会を開催しました。
前の週の3階病棟に引き続き、今回も「なつかしの運動会」をテーマに盛大に行いました。
まずは鉢巻(はちまき)を巻いて選手宣誓です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/d3c5c409198e251ff60752f693d157e4.jpg)
続いて、急に体を動かしてケガをしないように準備運動です。
「なつかしの…」という事で「ラジオ体操」をしました。
皆さん体が覚えているようで、保護者の方々も職員も、戸惑うことなく行っていました。
皆さん体が覚えているようで、保護者の方々も職員も、戸惑うことなく行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/741597b5009a9f34f42b06189e115669.jpg)
利用者さんも触れ合いを楽しんでいて、良い表情を見せてくださいました。
第1競技は「風船玉入れ」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/4aadd82b529a473148251832269d5a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/e7673ca9b562a783e7a1f1cc505393e4.jpg)
文字通り、風船を前方のカゴに入れていくシンプルなルールです・・・。
しかし!風船が思い通りに飛ばないという罠が!なかなか難しかったです。
しかし!風船が思い通りに飛ばないという罠が!なかなか難しかったです。
第2競技は「借り物競争」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/e6d6e28f10f0b22a7e1027ef9984591d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/023cd0055a0d84d7e93a1592c3fa1694.jpg)
『高価そうな指輪』や『クロックスを履いている人』など様々なお題があり、動物の鳴きまねや、アントニオ猪木のモノマネをさせられた人も。
大変盛り上がりました。
第3競技は「パン取り競争」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
食パン、メロンパン、あんぱん、フランスパン等色々なパンを、とっては送り、とっては送りと隣の人に回していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
食パン、メロンパン、あんぱん、フランスパン等色々なパンを、とっては送り、とっては送りと隣の人に回していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/4074f2cf0707dc2319f36a0a25277062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/04f7b288fc4fb70a20e008ed94cda569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/d88572927498474307ccb473262001b4.jpg)
回したパンを積み上げて、高さを競いました。
予想以上にパンの山が崩れやすく、試行錯誤しながら積んでいきました。
最後に、昔懐かしいフォークダンスを踊りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
定番の曲を、利用者さんと保護者の皆さん、職員が手をつなぎながら踊りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/d53105b97537daa3e0af3783ac055372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/3bf619d2db3d781158d5f597b24367db.jpg)
閉会式では、各チームの代表にメダルが授与されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/6faec940370f1675d4f22f0d1930611e.jpg)
汗と笑顔の飛び交う、楽しい雰囲気の運動会でした。
(療育指導室M2 / O)#ともしび