あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

令和はじめての夏祭り♬(7月31日の、あおば・3F・4F合同夏祭り)

2019-08-07 08:30:19 | <すまいるダイアリー>
待ちに待った夏まつり。
今回は“みんなの童謡”をテーマに、『おさかな天国』『犬のおまわりさん』を題材にしたゲームコーナーと、『とんでったバナナ』に因んだ喫茶コーナーを設置しました。
 
 
朝から楽しい雰囲気に包まれ、お魚を飛ばして点数を競うゲームでは、歓声や笑い声など賑やかな声が響いていました。
 
 
エンディングでは、NHKの2020応援ソングの『パプリカ』をみんなで踊りました。みんないい表情です。普段は顔を合わせる機会があまりない方たちも、一緒にお祭りを楽しむことができて、思い出がまたひとつ増えました。
 
 
(療育指導室 H / O)#あおば#ともしび

鰻のお話

2019-08-01 13:44:59 | <季節の献立>

梅雨があけ、夏本番の季節になりましたね。

7月27日は土用の丑の日で、当院では鰻(うなぎ)を提供いたしました。 鰻にはビタミンAやB群が豊富に含まれており、疲労回復や夏バテ予防に効果があると言われています。皆様は食べられましたか?

これから益々夏の暑さが厳しくなりますが、体に気をつけて乗り切りましょう。

 

(栄養管理室 S / O)