ハロウィンをテーマに、11月の初めの週に文化祭を開催しました。
今年は規模の縮小と展示場所の変更がありましたが、3階の患者さんたちは仮装をしてハロウィンの雰囲気を楽しんだり、展示されている自分の作品を見つけて一年を振り返ったりしました。
なが~い廊下の展示物を見てまわりました。
書き初め、各月の装飾、年齢別取り組みの作品、特別支援学校の作品、通園あおばの作品、Kドクターによる似顔絵展などなど・・・盛りだくさんです。
ハロウィンブースでは「重いかぼちゃを持ってくる」「こうもりの数を数えてくる」「得点の高そうなキャンディを持ってくる」などグループごとに課題を見つけて熟しました。
てんびん量りでドキドキしながら測定!! 見た目と重さは比例したのでしょうか…?
新型コロナに負けずに楽しみました!
★画像をクリックすると大きくなります★
(療育指導室 M1 / O)#ともしび