先週からカミさんが、今年は確定申告をしなくてはねと・・
張りきって色々と調べて、「源泉徴収を貰ってきて・・・」
これは対象になるのかね?「・・・うむ・・良く分からん」
「貴方もしっかり勉強しなさいよ!」「私が先に死んだら
どうするの・・・」
それだけは、ある筈はないが・・・・ああ!めんどくさい
今まで会社で全てやってくれてたので考えもしなかったが
今年も会社で年末調整して還付金があったから・・・・・
必要のかな・・?おーそう言えば個人年金や企業年金は都度
税金を払っているが、これを申請すればもしかしたら、戻る
のかな・・・・・・・あれこれ思案するよりも税務署で聞く
ことにして、40年振りに税務署へ行く・・・・・・
確定申告は2月1日からだが、結構ならんでいます。
7番の番号札を貰って、順番を待つていると、税務署の人が
今日は少なくて良かったですねて、こんなにならんでいるの
に、いつもはもっと多いとの事・・・大変だね!
しかし意外と早く呼ばれた、若い税務署の職員がテキパキと
教えてくれる。「・・この保険ですね、これは駄目ですね」
「これは申請しても・・・電卓を入れながら、差額が120
円ですから、その5%は・・・6円返りますね」・・・・・
カミさんが食い下がって、これて申請した方が良いですかね
「・・・・うん・・・どうでも良いですけど・・しますか?」
やられぱなしでは、面白くない、折角来たのだから、あれや
これやと尋ねたが、税務署の人も小さいことまでは、知らな
いらしく、時折閻魔帳を見ながら的確に教えてくれます。
「あそこのパソコンで入力すれば申請できますよ」「ハイ番
号札28番」・・・・・・又、待つのか・・・これも意外と
早く呼ばれて、若しお嬢さんが、親切に教えてくれます。
・・・・しかし教えて貰う程のでもなかったようです。
最初に国税電子申告・納税システムへ利用者識別番号と暗証
番号を貰って、申告内容別に入力して行けば、還付金を計算
してくれて、受け取りの銀行を入力すれば・・・・完了!
これをプリントして、源泉徴収表等を添付すれは、全て完了
思ったより還付金がありました。面倒など言わずにやるだけ
のメリットはあるようです。
意外と早く終わりました、カミさんの思いは多分分からない
所を聞くだけで、改めて出直すつもりだったようですが・・
早く終わったので、これから還付金を当てにして昼食をして
銀行2行へ行きます
ここで少しだけ、耳寄りな話・・・
退職金を貰った人は、退職金限度内で一年間以内の期間で3
ヶ月間だけ金利が2%くれるそうです。しかし1回きりです
が、ほとんどの銀行で同じようなキャンペーンをしています
ので、こまめに各行を回ると、これはこれで結構な臨時収入
ですよ!収入の少なくなった退職者の皆さん、収入がなくな
って、時間が沢山あるのですから、こまめに安全投資で稼ぐ
方法です
・・・・・てなことで、充実した一日を過ごしました
張りきって色々と調べて、「源泉徴収を貰ってきて・・・」
これは対象になるのかね?「・・・うむ・・良く分からん」
「貴方もしっかり勉強しなさいよ!」「私が先に死んだら
どうするの・・・」
それだけは、ある筈はないが・・・・ああ!めんどくさい
今まで会社で全てやってくれてたので考えもしなかったが
今年も会社で年末調整して還付金があったから・・・・・
必要のかな・・?おーそう言えば個人年金や企業年金は都度
税金を払っているが、これを申請すればもしかしたら、戻る
のかな・・・・・・・あれこれ思案するよりも税務署で聞く
ことにして、40年振りに税務署へ行く・・・・・・
確定申告は2月1日からだが、結構ならんでいます。
7番の番号札を貰って、順番を待つていると、税務署の人が
今日は少なくて良かったですねて、こんなにならんでいるの
に、いつもはもっと多いとの事・・・大変だね!
しかし意外と早く呼ばれた、若い税務署の職員がテキパキと
教えてくれる。「・・この保険ですね、これは駄目ですね」
「これは申請しても・・・電卓を入れながら、差額が120
円ですから、その5%は・・・6円返りますね」・・・・・
カミさんが食い下がって、これて申請した方が良いですかね
「・・・・うん・・・どうでも良いですけど・・しますか?」
やられぱなしでは、面白くない、折角来たのだから、あれや
これやと尋ねたが、税務署の人も小さいことまでは、知らな
いらしく、時折閻魔帳を見ながら的確に教えてくれます。
「あそこのパソコンで入力すれば申請できますよ」「ハイ番
号札28番」・・・・・・又、待つのか・・・これも意外と
早く呼ばれて、若しお嬢さんが、親切に教えてくれます。
・・・・しかし教えて貰う程のでもなかったようです。
最初に国税電子申告・納税システムへ利用者識別番号と暗証
番号を貰って、申告内容別に入力して行けば、還付金を計算
してくれて、受け取りの銀行を入力すれば・・・・完了!
これをプリントして、源泉徴収表等を添付すれは、全て完了
思ったより還付金がありました。面倒など言わずにやるだけ
のメリットはあるようです。
意外と早く終わりました、カミさんの思いは多分分からない
所を聞くだけで、改めて出直すつもりだったようですが・・
早く終わったので、これから還付金を当てにして昼食をして
銀行2行へ行きます
ここで少しだけ、耳寄りな話・・・
退職金を貰った人は、退職金限度内で一年間以内の期間で3
ヶ月間だけ金利が2%くれるそうです。しかし1回きりです
が、ほとんどの銀行で同じようなキャンペーンをしています
ので、こまめに各行を回ると、これはこれで結構な臨時収入
ですよ!収入の少なくなった退職者の皆さん、収入がなくな
って、時間が沢山あるのですから、こまめに安全投資で稼ぐ
方法です
・・・・・てなことで、充実した一日を過ごしました