今日も曇り後晴れ
若い時、旅行に出る時は地図を買って見物する所や、その行き方を真新しい地図に書き込むとそれだけでワクワクしたものだ。
これと同じような事がGoogleの地図で出来ます。適当にやっていると色々なテクニックが身につく、先ずはネットや雑誌等で行きたい所のポイントをマークすると、ここに表題であるとか、メモを記入して、写真まで貼りつけることが出来る。
それから歩く道路を拡大して歩きたい道をたどって線でつなげて行く、勿論失敗すると簡単に修正が出来る。ここまですると多少複雑な道でも迷う事が少ない!
2~3時間程度必死にすれば容易い・・・・これをブログに貼りつけたいのだが、何故か私のGooブログには貼りつける事は出来ない。半年近く色々探しているがない、ところが簡単に出来ますとのブログが見つかった。
LocalMapという奴で、これがなんとGooなのです。しかもGoogleの地図と同じ機能のようです。
あるじゃん!と喜んで早速やってみると、いつものGoo地図と違う物が上がってくるが気にしないで進めると「地域マップに登録してください」と出てくるので容易いことと思いクリックする。
このサービスは8月26日で終わりましたと出る、何故サービスを止めたのか解らない、私だけが知らないのかも?・・・・
今更なじんだブログ先を変えるのも躊躇する!
ウム~今日も特段の進歩なし
若い時、旅行に出る時は地図を買って見物する所や、その行き方を真新しい地図に書き込むとそれだけでワクワクしたものだ。
これと同じような事がGoogleの地図で出来ます。適当にやっていると色々なテクニックが身につく、先ずはネットや雑誌等で行きたい所のポイントをマークすると、ここに表題であるとか、メモを記入して、写真まで貼りつけることが出来る。
それから歩く道路を拡大して歩きたい道をたどって線でつなげて行く、勿論失敗すると簡単に修正が出来る。ここまですると多少複雑な道でも迷う事が少ない!
2~3時間程度必死にすれば容易い・・・・これをブログに貼りつけたいのだが、何故か私のGooブログには貼りつける事は出来ない。半年近く色々探しているがない、ところが簡単に出来ますとのブログが見つかった。
LocalMapという奴で、これがなんとGooなのです。しかもGoogleの地図と同じ機能のようです。
あるじゃん!と喜んで早速やってみると、いつものGoo地図と違う物が上がってくるが気にしないで進めると「地域マップに登録してください」と出てくるので容易いことと思いクリックする。
このサービスは8月26日で終わりましたと出る、何故サービスを止めたのか解らない、私だけが知らないのかも?・・・・

今更なじんだブログ先を変えるのも躊躇する!
ウム~今日も特段の進歩なし
