朝から天気が良い、昨日の続きをしようと思ったが、種まきをする。
これだけ暖かくなったら、お腹での芽だしも必要ないし、直まきをすれば良いが
合馬菜園の準備が出来てないので、プラグトレーとポットで育苗をして見る。
いつもの種まき育苗培土「プロ仕様」をポットに入れて、少し鎮圧して

水をたっぷりかけて・・・

黒大豆の枝豆とトウモロコシの種をまく、直方の産直で買った種、高いので一粒ずつまいてみる。
先に直まきした種は2袋100円なので3粒まいたが、ポットまきだから芽が出なくても良い。

10cm程度土を入れて、水をかける。黒大豆はこれから継続的な収穫するため、2週間置きに種まく予定です。

今週の火曜日にお腹で芽だししようと、便利菜とほうれん草種、ゴルフに行くので、温室で一時保存していたが
すっかり忘れていた、便利菜はモヤシのように伸びている。

ホウレン草はまだ大丈夫かもしれないと、プラグトレーイにまいて見た。

大葉青シソとマリンゴールドの種もトレーイにまいた。
庭に勝手に咲いて、冬越ししたペチニアが春になって立派に咲きだした。

このたくましいDNAを残そうと、挿し木にして見た、育つかな・・・・

昨日の自作手押しカンナを使って、材料の削り出しをしていたら、孫が遊びに来た。
遅い昼飯を食べて、庭で遊びだしたので、ガーデン木工なので危ないから作業中止・・・・孫の遊びを見てた方が楽しいかな!
小6の孫が塾なので、3時過ぎには帰って行った。小学校から塾通いとは少し可愛そうな・・・・
これだけ暖かくなったら、お腹での芽だしも必要ないし、直まきをすれば良いが
合馬菜園の準備が出来てないので、プラグトレーとポットで育苗をして見る。
いつもの種まき育苗培土「プロ仕様」をポットに入れて、少し鎮圧して

水をたっぷりかけて・・・

黒大豆の枝豆とトウモロコシの種をまく、直方の産直で買った種、高いので一粒ずつまいてみる。
先に直まきした種は2袋100円なので3粒まいたが、ポットまきだから芽が出なくても良い。

10cm程度土を入れて、水をかける。黒大豆はこれから継続的な収穫するため、2週間置きに種まく予定です。

今週の火曜日にお腹で芽だししようと、便利菜とほうれん草種、ゴルフに行くので、温室で一時保存していたが
すっかり忘れていた、便利菜はモヤシのように伸びている。

ホウレン草はまだ大丈夫かもしれないと、プラグトレーイにまいて見た。

大葉青シソとマリンゴールドの種もトレーイにまいた。
庭に勝手に咲いて、冬越ししたペチニアが春になって立派に咲きだした。

このたくましいDNAを残そうと、挿し木にして見た、育つかな・・・・

昨日の自作手押しカンナを使って、材料の削り出しをしていたら、孫が遊びに来た。
遅い昼飯を食べて、庭で遊びだしたので、ガーデン木工なので危ないから作業中止・・・・孫の遊びを見てた方が楽しいかな!
小6の孫が塾なので、3時過ぎには帰って行った。小学校から塾通いとは少し可愛そうな・・・・