大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

紅生姜作り

2014年08月28日 | 菜園&花壇
買い物から帰ったカミさんが「キュウリが2本100円だったよ!」と言っていた。

天候不順が原因かは分からないが、野菜市場が高値を付けているようですが

合馬菜園では隔日でキュウリの最盛期を迎えています。



紫蘇は最後の収穫・・・小雨の中、囲炉裏を作業台にして葉っぱむしり



虫や蜘蛛などをチェックして、一枚一枚むしって・・・



やっと半分位は・・・



2時間以上掛って終わる頃は、いつもの間にか12時を過ぎていた。



これだけ頑張っても900gでした、10%の塩で数回に分けて灰汁取り



揉んで行くと・・・



奇麗な汁が出ますが、これは灰汁だそうです。



2回目・・・・





揉みこめば・・・・これだけになります。後は酢を810CC入れて寝かせるだけ・・・来月末には薪生姜が出来る予定