大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

のどかな合馬菜園

2017年03月14日 | 菜園&花壇
寒くもなく、暑くもなく・・・農耕作業に持って来いの陽気です。

菜園の入口にある桜も満開です。



桜の種類は沢山あるが・・・・・調べて覚えてもすぐに忘れるから調べない!



白菜の中心から菜の花が突き上げています。油断すると菜の花で食す事は出来ずに、生け花になります。



お昼に、おにぎりを食べていると、ヒヨドリが飛んできて、遠慮することなく白菜を啄ばんでいます。



これも穴だらけになって・・・出来れば白菜を食べて下さいね。



タネを蒔いて不織布を被せていた、小松菜が一斉に発芽した。先に蒔いたポットよりも勢いがある!



間引きして、液肥をやる。



柔らかくて美味しそうだから、ヒヨドリの格好の餌になりそうなので、防虫ネットで防衛する。



芽キャベツの葉っぱを取ると、可愛い小さなキャベツが鈴なり・・・



ブロッコリーも小さな花目が次々に・・・・



お隣の菜園花壇のアネモネ?も満開で見頃です。



厄介な雑草だが、花は可愛い!オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)



草木や雑草も勢いが出て来たから、草取りが大変です。ボチボチやるか・・・!