社長の田原に見せてもらった一枚の写真…
それは田原自身が1994年にスペインの住環境施設に行ったときに撮影したトレドの街並みの写真でした。
昔から建っている、そんな趣の建物がずらりと並んでいるだけれども街全体がとても絵になる写真で青い空とぴったりの一枚。街の全景がとても美しいです。
今では世界遺産にも認定されているそうです。
建築をはじめ、工芸や科学、医学、国際的な金融感覚が一体となったトレドの文化水準は当時のヨーロッパでもずばぬけていたといいます。
これこそまさに調和のとれた街並みですね。(関連:4/18のブログ)
今では日本の奈良市と姉妹都市関係を結んでいます。
私も一度行ってみたくなりました。日本には無い住文化をもっと勉強したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/98c65c9709820af87b73ae805d37e681.jpg)
1994年 田原撮影
田原のプロフィールはコチラ→http://blog.goo.ne.jp/komawaridairy/d/20070416
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/79ca63e16248fe2c543e6dc1399663d3.jpg)
現在のトレド
******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑↑↑ホームページがリニューアル!
******************
それは田原自身が1994年にスペインの住環境施設に行ったときに撮影したトレドの街並みの写真でした。
昔から建っている、そんな趣の建物がずらりと並んでいるだけれども街全体がとても絵になる写真で青い空とぴったりの一枚。街の全景がとても美しいです。
今では世界遺産にも認定されているそうです。
建築をはじめ、工芸や科学、医学、国際的な金融感覚が一体となったトレドの文化水準は当時のヨーロッパでもずばぬけていたといいます。
これこそまさに調和のとれた街並みですね。(関連:4/18のブログ)
今では日本の奈良市と姉妹都市関係を結んでいます。
私も一度行ってみたくなりました。日本には無い住文化をもっと勉強したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/98c65c9709820af87b73ae805d37e681.jpg)
1994年 田原撮影
田原のプロフィールはコチラ→http://blog.goo.ne.jp/komawaridairy/d/20070416
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/79ca63e16248fe2c543e6dc1399663d3.jpg)
現在のトレド
******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑↑↑ホームページがリニューアル!
******************