こまわり君の伝記

住まいの専門店 コスモ住研です。お住まいの住環境に対する不便不満不快を解決する仕事をしています。

トレドの街並み

2007年04月16日 | 社長の格言

トレドの街並み(スペイン)          撮影:田原

プロフィール

1980年 一級建築士 取得

1982年 西欧の住環境 視察(5カ国)

1984年 中国の住環境 視察(北京・上海 他)

1990年 コスモ住研一級建築士事務所 設立

1992年 オーストラリア住環境 視察(シドニー)

1994年 スペイン住環境 視察(マドリード・バルセロナ 他)


独自の“景観を大切にした住まい造り”をテーマに
鉄骨と無垢の家を追求してきて今回ブログでFILE.10を発表した。
現在、54歳。
趣味は旅をすること。

一棟一棟を景観を考えて設計していく…
鉄を操る、一級建築士。


 


******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
******************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない) FILE.10

2007年04月14日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り



家とは何か?

『景観を大切にした住まい』原点の家

土地を共同で購入することから始めて2棟同時に設計に入りました。

2棟とも2階から1階へ流れるような葺き降ろしで景観を演出した。


設計コンセプト

境界は生垣にしてお互い挨拶がしやすいようにした。

景観の大切な1階部分は外壁をタイル張りにして、タイル以外の

外壁にはノンアスベストを採用した。

構造主体は鉄骨造。内部は無垢仕様

バルコニーは機能性デザイン性が特に重要と考えています。

内部はそれぞれナチュラル系、クラシック系にデザインをまとめている。

建築から18年経った現在も景観は美しく快適な住まいとなっている。

メンテナンスは2棟とも定期的に実施させていただいています。









******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない) FILE.9

2007年04月13日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り



平屋を感覚で設計する

平屋の景観を三段構えの切妻で演出した。
素焼きの和瓦とタイル張りの調和が美しい。
玄関へはゆったりとした石タタミのアプローチが続いている。
四季折々の草花に囲まれて快適な住まいを願う…。

設計コンセプト

石タタミを抜けると風が流れる坪庭の玄関と出会う。

三世代が集う居間とそれぞれのプライバシーを確保して楽しむ住まい。

特別な部屋として防音室も設計している。

和室は床の間のR壁によりモダンに映える。

1日中日当たりが良く、冬は暖かい日差しが部屋の奥まで差し込む。

夏は風通しの良い間取りになっていて家の中で風が流れるのを体感できる。

外にはテラスでバーベキューを楽しめるステージを考案した。










******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない) FILE.8

2007年04月12日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り



鉄をあやつる
  山小屋をイメージして屋根を7寸勾配で造る
    ツーバルコニーのある家 



設計コンセプト

家族が見えるリビング階段をデザインした。

7寸勾配の屋根によって広い小屋ウラ収納を確保。

建築主体は鉄骨造。内部は無垢仕様


コスモ住研が造る鉄骨造の家とは…。

組みあがった鉄骨の写真をご紹介致します。

バルコニーを柱無しで1.2m持ち出しているのは、デザイン性と

夏の強い紫外線が部屋に入らないために考え出した設計手法です。

道路から見える位置に布団などを干さないでいいようにと提案し、

ツーバルコニーで楽しい暮らしを演出しました。(東面・南面)

コスモ住研ではこれからも景観を考えた住まい造りをご提案します!










******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない) FILE.7

2007年04月11日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り


                  『大小の吹抜と坪庭の調和

コルク床の家
各部屋からすべて玄関ホールへつながっている間取り。
西欧の広場をイメージして設計しています。

設計コンセプト

打放しコンクリートのオブジェが安定感を与えている。

さらに玄関へのアプローチがゆったりと続く。

2階から1階へのダイナミックな葺降ろしの屋根が美しい景観となっている。

葺降ろし内部はリビングを吹抜として開放感を与えている。

建築主体は鉄骨造。内部は無垢仕様

1階の外壁は総タイル張り。時が経つにつれ、風格が漂う。

和室は土佐杉と廻りエンからなり落ち着いた雰囲気に仕上がっている。

特にコルクの床は何年経っても品格と落ちつきが漂っている。健康素材である。



                    
                     打放しコンクリートのオブジェ







******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない) FILE.6

2007年04月10日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り


         『18帖の台所と20帖のリビングを持つ家

北側に道路があるため、北側の景観が求められた。
外観のデザインを最も考えた住まいです。

設計コンセプト

鉄骨造だからこそ空間を演出した住まい。

多目的な部屋として18帖の台所と20帖のリビングを設計。

部屋の明かりはトップライトで演出している。

玄関にはR壁ウォーキングクローゼットを造り、吹抜の中に変化のある階段をデザインした。

施主様の要望に限りなく近づいた設計となった。







******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない)  FILE.5

2007年04月09日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り




玄関ポーチをウッドデッキで造る。
リビングの前にアウトリビングを造り、楽しいステージを演出します。
玄関ポーチからつながる6帖のウッドデッキ
街の中だからこそ自然を生かす家造り。

設計コンセプト

入母屋(いりもや)の屋根とタイル張りのデザイン。

建築主体は鉄骨造。内部は無垢仕様で自然感覚の住まい

アプローチは石タタミと珪藻土の塀。四季折々の草花が季節を運んできてくれます。

こだわりのカーポートは写真でご紹介致します。

内部はリビングのダイナミックな吹抜とステンドガラスの調和が美しい。

風通しと明るさは良好です。西陽は夏暑いのでシャットアウトし、西風は入るように工夫しています。

ロフトもあり、収納スペースはたっぷり確保しています。

バルコニーは2階の屋外ステージとして設計。(15.4㎡)

コスモ住研では敷地を全て建築として考えています

安心と安全、更に快適な住まいがコスモ住研の家造りのテーマです。


   





******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない)  FILE.4

2007年04月07日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り



メインステージに14帖のポーチバルコニーのある家

快適な住まいであって欲しいと願う…
広々とした玄関ポーチに初めての挑戦。
タイルの素材感で美しい外観を演出しています。
外観パースが夢に現れて、夢をスケッチした唯一の作品です。

設計コンセプト

吹抜け階段ホールを中心にして1階と2階の空間が一体となってつながっている。

収納と遊びの空間を広く取り入れ、開放感が溢れています。

建築主体は鉄骨造。内部は全て無垢仕様です。

内部の空間写真を1枚ご紹介致します。

リビングからの半アーチ…食堂側からはガラス戸がインテリアデザインになっています。

2階は壁を広く利用したいのでトップライトを採用しています。




                              




******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない)  FILE.3

2007年04月06日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り



外観を決めてから間取りを考える

街の景観を大切にしているからこそ生まれた設計手法です。

“コスモ住研の建物は美しい”とよく言われます。
それは環境との調和を考えて外観を決めているからです。

外観は10年後、20年後…も簡単には変えることが出来ません。
だからこそ、窓1つでも不快感を与えないように設計します。
新築から10年経った現在も10年間メンテナンス0(ゼロ)の家です。

設計コンセプト

建物の主体は鉄骨造。内部は落ち着いた雰囲気で全て無垢の家です。

床はコルク張りとし、R壁がデザインの要です。

クラシックモダン調で和洋折衷に設計しています。

天井高は2.7m

三世代が同居する住まいだからこそ家族の集いとプライバシーを大切にした設計を

取り入れています。

暖房は循環式温風暖房で室内は常にクリーンです。

玄関へのアプローチは石タタミでゆったりと玄関へ誘います。

          
    


******************
筆者:一級建築士 田原龍彦
有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築への誘い(いざない)  FILE.2

2007年04月05日 | 新築への誘い(いざない)
ベールを脱いだコスモ住研の景観を大切にした住まい造り

                
           「13.7mの大屋根のお洒落なたたずまい

流れるようなオレンジの屋根と青い空と白い壁。
坪庭が中心にあり、風が流れる住まい。
時が経つごとに家族と共に成長している家。
時は10年を迎える…。
10年間、メンテナンス0(ゼロ)の家です。

設計コンセプト

三世代が同居する住まいで玄関に入るとお洒落な坪庭が待ち受けます。

構造主体は鉄骨造。内部は全て無垢仕様

床はコルク張り、素足が気持ちよく冬暖かく夏は爽やかです。

屋根はオレンジの陶器瓦。1階の外壁は総タイル張り

アプローチから玄関まで石タタミが続き、緑に覆われています。

敷地全体を建築化する家造り』これがコスモ住研の住まい造りの考え方です。

外観写真は新築から10年目の何も手を加えていない現在の状態です。

景観を大切にした住まいは何年経っても美しいものです。

        




******************
筆者:一級建築士 田原龍彦

有限会社コスモ住研 
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
↑HPリニューアル!!
編集:梅田佳奈
******************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする