しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

九龍居のランチ

2022年12月27日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先日の休日に、中華な気分だったので

『九龍居 』 に行きました



少しメニューが変わった気がしましたが、

お値段はそのままのような…



私注文の 醤油ラーメン  はすぐ到着!



お父さん注文の 鶏肉唐揚げランチ  は、

「後から唐揚げだけ持ってきます」 と言うことで

他のラーメン、おかずはすぐやって来ました



もう食事が終わりそうになってから、

熱々の鶏肉唐揚げが登場! 

確かに鶏肉は、熱が入りにくいですからね、

時間が掛かったのかも…



熱々の唐揚げを美味しく頂きました!

ごちそうさま♪

【中国料理 九龍居 大口店】
愛知県丹羽郡大口町中小口二丁目1-1
営業時間 : 11:00~14:00(土日15:00)、17:00~1:00

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

本まぐろと名古屋飯・花かるたに行きました

2022年12月21日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨晩は、帰宅が遅かったのでブログの通常通り更新は無理かも…

と思っていましたが、やはり毎日の生活習慣は偉いもので

6時前にバッチリ目が覚め、お弁当作りも余裕で間に合いました 

昨日は、夜の集まりだったので帰宅が遅くなりましたが、

年内のお付き合いは、これで終了だと思われます 

で出掛けた先は、窓から名古屋駅の新幹線がくっきり見えるお店でした



留守番隊は、自宅でリクエストしたカレーライスを! 

連日、カレーばかりを食べてる気がする… 



テーブルには、お品書きがあり、

次から次へとお料理が運ばれてきました 



お鍋や、他のお料理もあったのに、

食べることに忙しかったのか、話すことに忙しかったのか、

お仕事ではないプライベートだったので写真を撮り忘れたのか、

ほとんど写真が残っていませんでした 

まぐろと根菜の三種磯辺揚げ 



マグロの八丁味噌おにぎり茶漬け 



デザートは、プリンって書いてあるけれど、

ババロア  に近いような…



この方に会いに行きました



で、お土産もいただきました 



こちらは、見る人が見れば分かるお菓子です

こちらもお土産でいただきました



「初めまして」 の方々にたくさんお会いし、

本名を名乗るより 「しゃかしゃかです!」 とご挨拶した方が

話が早かったので、これまでブログを続けてきたことが

決して無駄ではなかったと思えた夜でした

どの方もご縁を感じ、またどこかでお目に掛かる気がしています

人との縁って不思議ですからね~ 

そのときはさら~っと流れても、再び巡り会うことは多々あります

さあ、遅れ気味の正月準備に今日から猛ダッシュ! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

韓国料理と名古屋クリスマスマーケット

2022年12月15日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

急に寒くなりました

そんな中の昨日は、私だけ集まりがあり栄まで出掛けてきました 

留守番隊には、カレーライス  の用意がしてありました



で会の前に 名古屋のクリスマスマーケット  へ…



3年ぶりの開催だそうですよ~ 

会場中に流れるクリスマスソング♪

寒さと共に、12月だなぁ~と改めて実感しました



その後、みなさんとの待ち合わせの場所に行き、

韓国料理の夕飯をいただきました 

私だけ申し訳ない 



他にもプルコギ  や、



トッポッキ  やら



シッケ  や スジョンガ  までいただきました



やはり、私自身以外の誰かが作って下さったご飯は美味しい!

毎日自分自身の味付けだけを繰り返しいただいていると

正直、飽きてきます 

そんな中、嬉しいご褒美です 

そして、今日はまた “キムジャン” へ行って来ます!

“キムジャン” ってこの長い冬に備えて、

春先まで食べるキムチを大量に漬けることを言います

って私はそこまで大量には漬けませんが、そのまねごとを…

さて、今晩はキムチが食卓に上がるか、な? 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

名古屋・東片端の天津楼

2022年11月24日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

この紅葉を愛でる旅に出発する前日に

名古屋の百貨店の美術館まで展覧会に出掛け、

そのとき昼食に 『天津楼 』 へ寄りました



ほんと久しぶりです 

只今ビルの外壁工事中で、

それに伴い、お店の内装も一新されたようです 



メニューの書き方が少し変わっていましたが、

毎度お馴染みの 醤油ラーメン  です

ラーメンどんぶりも以前からのものを使用されているようで

どこか安心します



日曜日にも、ランチ時には

ラーメンと炒飯のセット  があったので

そちらを注文しました



あと、お決まりの 焼き餃子  です



「う~ん、この味!」

子どもの頃から食べ慣れている味なので

なんだかほっとします 

それと以前から働いていらっしゃった方のお顔もあって嬉しかったです 

今では、名古屋まで車で出てきたときに

こちらのお店に寄り道するのが楽しみになっています 

【天津楼】
愛知県名古屋市東区泉2-1-22
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 月曜日・第1、3火曜日

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

和洋レストラン大安で夕飯

2022年11月24日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

旅行から戻り、ダレているわけではありませんが… 

実は使用期限が迫っている市が発行した

「飲食店限定のプレミアム商品券」 が大量に残っており

それを消費するために 「夕飯は、近くのレストランに行こうか」

と、3人が揃ったときがチャンスだと思い、出掛けて来ました

『和洋レストラン大安 



鶏のから揚げ定食 



天丼 



手打ちうどん定食 



こちらのお店は、何を注文してもボリュームがあり、

お値段の割には豪華で美味しいんです 

ほんとうにコスパがよくて私の周りでは評判のいいお店 

雨でしたが祝日だったためにお店はそれなりに混んでいましたが

提供が早く、その後の時間が有効に使えました 

今日からのヨーグルトとパンが欲しかったので、

帰り道にお店に寄って今朝の食材も買ってきました

道の駅で購入した野菜を使ってピクルスも作ったことだし、

第二弾、三弾と調理していきます



私が不在のときに限って、いろんな用事を仰せつかります 

今週も残すところ後2日ですが、手際よく用事をこなし

私なりにガンバリマスよ~!

そして、晴れてきて、ほんとうに有り難いです 

洗濯機が3回転目と奮闘中 

【和洋レストラン大安】
犬山市羽黒新田米野前24-6
営業時間 : 7:00~21:00
定休日 : 火曜定休(祝日の場合は翌日)

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

昨日1日外で…

2022年11月13日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、朝一番から名古屋の栄に出掛けていたので、

朝ご飯こそ自宅でいただきましたが、

お昼は、用意していただいた 「松浦商店」 のお弁当 

創業以来約100年に渡ってお弁当を作り続けた

名古屋の老舗のお弁当屋さんです

名古屋の駅弁で、ご存じの方も多いかと… 

天むす、味噌ダレの小袋、きしめんサラダ、ういろうなど

名古屋名物がふんだんに盛り付けられていました 



そして、差し入れでいただいた ヤンニョムチキン 



同じくパイ  と レモンスカッシュ 



夕飯は、名峰さんのナムルを使って ビビンバ  を作りました

目玉焼きがあったら映えたかもしれませんが、

とにかく野菜が食べたかった~ 



お風呂に入って、体重計に乗ったら、

1㎏も痩せていませんでした

昨日は、1日中戸外で立っていたのに…  

お天気が心配ですが、今日も1日ガンバリマス!

都合の付く方は、遊びに来て下さ~い

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

瀬戸市の「星の食堂」

2022年11月07日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

日曜日の紅葉狩りに出掛けたときに、

お昼ご飯をと、寄ったお店です

『星の食堂』



開店は11時からなのに、到着するのが早すぎて

ほんとうはこちらの門が閉まっていました

なので、これは帰り際に撮った写真です



古民家というか、純和風の豪邸です



お庭も立派で、食事に来たというより

どこかのお寺探索に来たみたい…

お父さんが、こちらのお店を探してきてくれました

まだオープンして1年も経っていないようです



私の 大海老フライ定食



お父さんのチキンガーリック定食



お庭を見せて頂くだけでも心安まる感じです



実は、早く行きすぎて、一番乗りでした

でも、オープン前には長い列が出来ていてびっくり!

だから一段落ついてから来訪されるお客さんには

「注文が立て込んでいるのでお時間をいただきます」 と

話されていました

海が近くじゃないのに、美味しい海鮮を頂ける

こちらのお店は貴重なのかも…

ごちそうさまでした

【星の食堂】
愛知県瀬戸市穴田町458
営業時間 : 火~日 11:00~14:00
定休日 : 月曜日

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

しな喜 犬山南店

2022年10月31日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日の休日は貯まったポイントで、昼食がいただける

と言うことでガソリンを入れるついでに出掛けました

○○ポイントを使用期限ギリギリに

ようやく使うことが出来ました 

最近、いろんなポイントがiPhoneなどに貯まるようで

私は所持していないのでよく分かっていませんが、

あっちもこっちもちゃんと貯めている人は貯まるようです 

『しな喜 犬山南店 



残念ながら日曜日は、ランチがないので

らーめんに餃子セット  を付けてもらいました



単品のらーめん 

で、セットをお父さんと分けてちょうどいい量です

と言うか、ご飯の量がパンパなく多かったぁ~ 



こちらのグループ店は初めてではありませんが、

(同じ系列店舗が他にもたくさんあります)

もう何十年も前にいただいた記憶しかなく、

そのときの印象があまりよくなかったもので… 

でも、今回頂いたらとても美味しくてびっくりです!

私の味覚が変わった?

ラーメン屋さんが進化した?

とにかく美味しく頂いて、満足でした 

ごちそうさま♪

【しな喜 犬山南店】
愛知県犬山市鳥屋越8
営業時間 : 11:00~14:00、17:00~22 : 00
定休日 : 木曜

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

中華そばの「上州屋」

2022年10月22日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

随分日にちが遡りますが、1年に1度の私の癌検診の検査日に

「朝からお昼ご飯まで食べないで来院して下さい」 とのことで

何も食事をしないまま病院に行き、

思ったより検査がスムーズに終わり、

ランチタイムにギリギリ間に合いました 

で、『上州家 』 に寄り道しました



こちらのお店には、メニューに中華そばしかありません 

中華そばにのっている厚切りチャーシューの枚数と、

麺が並か大盛りかと、あとはご飯を注文するかどうかという

選択肢しかありません



「まだ大丈夫ですか?」 とお店のおばちゃんに

営業を確認してから入店しました

私がお店に入ってから、おばちゃんは 「営業中」 の

札を 「準備中」 にすぐ替えました、まだ午後2時前でしたけど… 

おつまみチャーシュー  がサービスですぐ提供され、



その後、注文した 「厚切りチャーシュー1枚」 の中華そば  が届きました

このチャーシューは柔らくて、味付けが濃くないのが特徴です

そしてとにかく分厚いんです 

サービスチャーシューもおつゆの中に入れて、

美味しくいただきました

スープは、甘めだとみなさんおっしゃいますが

私はそれほど感じません



お邪魔した時間が遅かったので、私が最後のお客になりました

途中で、お店のおばちゃんが

「慌てなくていいから、ゆっくり食べていってね~」 と、

わざわざ席まで言いに来てくれましたよ 

病院の周りには、美味しいお店がたくさんあって、

毎年この帰り道に一軒ずつ制覇していっています

来年はどうかなぁ~ 

【上州家】
愛知県春日井市桃山町1-277-3
営業時間 : 11:30~14:00 (月・火・水・土・日)
定休日 : 木曜日・金曜日

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

和風レストラン大安のランチ

2022年10月16日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

少し時間が空きましたが、今週ではなく

先週の土曜日に 『大安』 にお邪魔してきました 

その時に、近くでイベントがあったから… 

最近では、3年越しのイベントの開催が多く、やっと以前の日常が

戻ってきた感じすらしています

こちらのお店では、土曜日でもいつもの日替わりランチがあります

Bランチ 780円 

知らない間に価格が上がっていましたが、今のご時世仕方ありません  

Bランチは、鶏の照り焼き  と かき揚げうどん 



ご飯と麺類を同時にいただくのは、この辺りでは珍しくありません 

時間帯によって、順番待ちができるので

そのときのタイミングにもよりますが、

早めにお邪魔した方が待ち時間が少ないように思います 

この日は、お昼ちょうどくらいで待たずに着席できました

美味しくいただきました、ごちそうさま! 

【和風レストラン大安】
愛知県犬山市羽黒新田米野前24-6
営業時間 : モーニング7:00~11:00
ランチ11:30~14:30、ディナー16:30~20:30
定休日 : 火曜日

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント