しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

美味しかったジョリーパスタ

2022年05月30日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

「おちょぼさん」 に出掛けた土曜日のこと…

お昼前に自宅を出発したので、目的地に行く道中で

ランチにしました  『ジョリーパスタ 



お店は、あちこちで見掛けるものの初めてお店に入ります



メニューの種類が多すぎて、いろいろ迷いましたが

無難に  390円プラスして、サラダとドリンクバーを付けてもらいました

このサラダは、1人分です 



こちらが、私の注文した 「ほうれん草とベーコンのバター醤油 

ゆで加減が絶妙で、期待してなかっただけに

美味しいパスタに感激しました



お父さんの 「ガーリック香るエビのトマトソース 



そうそう、ドリンクバーの隅に “粒の黒胡椒” が置いてあったので

借りてきて、パスタに掛けると

更に美味しさがバージョンアップしました 



良心的なお値段で、美味しいパスタがいただけてよかったです

チェーン店なので、期待してませんでしたが、

やはりそれだけお店を広げられるということは

みなさんからの支持があるからこそかもしれませんね



ごちそうさまでした

初めて訪れたお店だったので、違う店舗にもお邪魔して

もう1度味を確かめたいと思います

ほんと、アルデンテのパスタのゆで加減が素晴らしかったんです 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

ブロンコビリーに行く

2022年05月22日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日、お父さんがおらず、予定が急に変更になった3号と

お昼ご飯で悩み、クーポン券が溜まっていたということで

『ブロンコビリー』 へ



何年ぶり? というほどご無沙汰してました

セットを注文したので、まずサラダバーのお皿が登場し

好きなだけ盛り付けてきました

ただ今、九州ご当地フェア開催中で、

長崎ちゃんぽんや冷や汁など、九州の郷土料理をアレンジしたサラダもありました



「炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ」

生焼けの状態なので、お店のお兄さんが目の前で

ハンバーグをカットして鉄板に焼き付けてくれます



スープとご飯が付いて これで1人前



最後にデザートもいただいてきました



携帯のアプリで貯めてあったポイントをクーポン券に代えて

支払いをしたら、2人で 530円 でした



こちらのお店は、いつも太っ腹で、

食後に頂けるクーポン券やアプリの特典など

併用して使えることがほとんどです

新鮮なサラダバーがいただけて、とても美味しかったです

ごちそうさま、そしていつもありがとうございます!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

九龍居でランチ

2022年05月19日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

ゴールデンウィーク前にお邪魔した写真が

まだ更新されずにフォルダーに残っていました 

遅くなりました、すみません 

唐揚げと白菜の炒め物と醤油ラーメンのセット 

ボリュームがあるので、野菜のおかずを私もいただきました



私の醤油ラーメン 

ここのお店の醤油ラーメンが私は1番好き!



私たちは、わざと遅く行ったのに

その後、続々とお客さんが入店してきて

お店は大繁盛でした!



またお邪魔しますね

【中国料理 九龍居 大口店】
愛知県丹羽郡大口町中小口二丁目1-1
定休日 : 無休
営業時間 : 平日、日曜日昼11:00~14:00  平日、日曜日夜17:00~1:00
金、土曜日昼11:00~15:00  金、土曜日夜17:00~2:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

知立の藤田屋・大阪王将・どんきゅう

2022年05月15日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、朝に天気が回復したので

以前からお父さんが計画してくれていた花を見に行くことに… 

お昼を食べようと思っていた 『藤田屋』 の本店は、

まだレストラン部門が再開しておらず、



おみやげに “大あんまき ” だけ購入

左の “天ぷら” は、あずき入り大あんまきに衣をつけ、

職人さんの手で揚げている逸品です



自宅に帰宅してから美味しくいただきました



で、その近くにあった 『大阪王将 』 をみつけたので、

こちらでランチをいただくことにしました



思った以上に美味しかった ラーメン  です



で帰宅が遅くなったので、3号はいないことだし

夕飯は簡単に済ませようと 『どんきゅう 』 へ



チキンからあげセット 



私はミニ天丼セット 



結局、お昼に大阪王将で 15日が使用期限だった

「愛知県のGoToEatキャンペーン」 の食事券を使い終わり、



夕飯には 「どんきゅうクーポン券」 を使い終わりました 

老人は、難しい携帯のアプリを使いこなせないので

紙媒体のクーポン券が1番ありがたいです 



よ~く考えたら、1日ほぼ台所には立っていません 

でも、美味しいものはたくさんいただきました

ごちそうさま♪

たまにはいいよね~、こんな日があっても!

今日はちゃんと台所に立ちます!

【藤田屋 知立本店】
愛知県知立市山町小林24-1
営業時間 : AM8:00~PM8:00
【大阪王将 知立店】
愛知県知立市中町花山48
営業時間 : 11:00~14:30(LO.14:00)、17:00~22:30(LO.22:00)
【どんきゅう 小牧岩崎店】
愛知県小牧市岩崎5-189
営業時間 : 11:00~20:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

ゴールデンウィーク中のご飯事情

2022年05月04日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

我が家のゴールデンウィークは、今年は長いんです

だからまだまだ続いております 

みなさんのお家ではどんな感じでしょう……

昨日のお昼は、トマトソースのパスタ  でランチ



まだ551蓬莱の豚まんが1つ残っていたので

みんなで分けっこしましたよ



で、夕方近くになってお父さんからのリクエストで

山登りで必要なものを買いにショッピングモールに急遽行くことに…

その流れで用を済ませたら、夕飯はフードコートに向かい、



驚くことにフードコートがとても空いていたので、

簡単に済ませてしまいました

丸亀製麺の釜揚げうどん、美味しかったなぁ~



すっかり日も暮れ、夜道を帰ってきました

夜空には、薄い薄い三日月が見えていましたよ



みなさん遠方に出掛けられているのか、ショッピングモールは

驚くほど空いていて、駐車場もいつもの休日より楽に駐車ができました

お父さんも目的の物が見つかり、みんなが満足した夜でした

ゴールデンウィーク4日目が過ぎていきました

そのせいか、今日は朝からバタバタと…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

「とろけるハンバーグ福よし」deランチ

2022年05月03日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

前からこのショッピングモールに行くたびに

行列を作っているお店があり、気になっていました 

今回、タイミングよくショッピングモールに入店できたので、

そのお店でランチをいただくことになりましたよ

『とろけるハンバーグ福よし 



こちらは、黒毛和牛・国産牛100%の神奈川県相模原市の

名物 「とろけるハンバーグ」 と 「熟成ハラミステーキ」 の専門店だそうです

『とろけるハンバーグ 



1つだけ別のメニュー 『熟成ハラミステーキ 』 を

注文してみました

レアで提供されるので、好みの加減で焼きながら食べられます 

見えてませんが、ろうそくに炎が点り温めてくれています



初めてだったので、店員さんが丁寧に食べ方を

教えてくれましたよ

少なそうに見えたキャベツの千切りの量が多く、

美味しいドレッシングがあったので、

私は、こちらの方が嬉しかったです! 



ご飯のお代わりは無料なので、

ハンバーグの肉汁が流れ出たところへ

ご飯を投入し、卓上のガーリックソルトで、肉汁と合わせると

ガーリックライスが完成だそうですが、

今回は初めてだったのであまり上手にはできてません 

でも、味は美味しかったです 



肉好きなら堪らない味なんでしょうね~ 

お店を出る頃には、順番待ちの人たちがあちらこちらに

立って待っていました

もちろんお店の前には椅子が並べてありますが、

それでは全然足りない感じでしたよ 

こちらもゴールデンウィーク中のご馳走の一コマでした

【とろけるハンバーグ福よし】
愛知県春日井市六軒屋町東丘22
営業時間 : 11:00〜21:00(LO20:00)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

作れないから「どんきゅう」へ

2022年04月30日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

雨が上がりお天気がよくなりました!

昨日も1日お布団と仲良しでした

で、寝かして置いてあげたいと思う優しい家族の気持ちに応えて

寝るは、寝るは、寝るは…

お昼ご飯も食べずに朝の洗濯と掃除だけしてから

夕方まで眠り続けました

その湿った布団を今朝朝一でお父さんが干してくれましたよ 

それと口から物を食べて体力を回復して欲しいと

昨晩は、お父さんが 『どんきゅう』 に

うどんを食べに連れて行ってくれました 



チキンからあげセット 



海老フライ&白身フライ&からあげセット 



かき揚げ小丼セット 



と、言うのもこちらのクーポン券を使わないといけない目的もありました

第4期GoToEatキャンペーンの期限が

5月15日までと迫っているからです 



よく考えたら、モーニングには頻繁にお邪魔しますが、

外食はあまりせず、もう1回くらいは食事に出掛けられそうです

期限を忘れないように使い切らなきゃね~

今日こそは通常通り生活したいと強く思うのです

ガンバリマス! 

迷惑を掛け、たくさん協力してくれた家族に

ほんと感謝しなきゃ! 

【どんきゅう 小牧岩崎店】
愛知県小牧市岩崎5-189
営業時間 : 11:00~20:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

すし処初音のランチ

2022年04月15日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

やっと溜まりに溜まったブログ記事を更新して

ここまでたどり着きました… が、まだ更新していないものがある~っ 

去る3月21日に 「愛知県まん延防止等重点措置」 の解除を受け、

GoToEatキャンペーン 「第4期Web受付」 が開始され、

無事食事券が購入できました 



で、その食事券を使って 『すし処 初音 』 へ…



ランチをいただきに来ました



セットには、デザート  が付いています



「初音にぎりランチ 」 を注文しました



すぐその後で、熱々の茶碗蒸し  と おみそ汁  が出てきました



デザート  は、それぞれ別の物を注文!



珍しくお座敷ではなく、テーブル席でゆっくりいただきました

お寿司のネタが美味しい!

熟成という意味が分かる味がします

美味しくいただきました、ごちそうさま♪ 

それにしても、私にとってはたま~にしかいただけない

大ご馳走なのに、常連さんの多いことに驚きです

またお邪魔できるように頑張ろうっと 

【すし処 初音】
愛知県丹羽郡大口町竹田1丁目233
営業時間 : 11:30~14:00 (L.O.D. 13:30)
17:00~22:00 (L.O.D. 21:30)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

「博多ラーメン」二代目 白神

2022年04月11日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日の話になりますが、お天気がよかったので

その前の週に出掛けて空振りだった 「千本桜」 を見ようと

何も考えず山に入ったところ、カーナビが示す

目的地まであと3㎞の地点で、車がまったく進まない大行列に遭遇

こんなに混んでいると予想していなかったので、

来た道を引き返しました 



で、ちょうどお昼頃の時間帯で、

来るときに前を通ったら駐車場は満車だったのに、

折り返して来たら駐車場がガラガラになっている光景を見て、

お父さんが 「お昼はここにしよう!」 と入店を決めました

『二代目 白神 関店』 です



ラーメン一杯に豚骨1kg使用されているそうです

国産豚骨を丸1日炊いたこってりスープに、自家製麺極細ストレート麺

臭みは、まったく感じませんでした



入り口の券売機で、注文する品を選び着席すると

店員さんが麺の固さを聞いてくれます

最初は 「かため」 で、お願いし



替え玉は、「ふつう」 でお願いしました

こちらのお店は、替え玉ひと玉無料だそうです

量がそれなりにあるので、お父さんと半分こしました



お父さんは、替え玉のサービスを利用しなかったので

ウーロン茶をいただきました



なんと、私のお隣の席に座ってらした方は、

替え玉だけでも5回もお代わりされて、わんこそば状態…

きっとこの味が好きな大ファンの方は多いのでしょうね

私自身、豚骨味があまり得意ではないのと、

それに加えて細麺も好みではないので、

評価は高くないですが、いい経験をさせていただきました 

どんなものも一度は食べてみないと話もできませんから 

【二代目 白神 関店】
岐阜県 関市 小瀬 2611-1
営業時間 : 11:00~14:00、18:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日 : 月曜日・第3火曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

山田家珈房の4月ランチ

2022年04月10日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

どんどんブログの更新すべき記事が溜まり

日にちがズレていってしまいます

本当は、その日にあったことは、その日のうちに…

と、思っているけれどなかなかそうはいきません 

この春から2号は、仕事の復帰をするので、

こんなチャンスがこの先ないかも… と2号と一緒に

『山田家珈房』 に4月のランチをいただきに行ってきました



ラザニア  と 焼きたてパン (1人4ヶ) 



魚料理を選ぶと タラのムニエル 



お肉料理を選ぶと 豚ロース肉の赤ワイン煮 



デザートは、チョコといちごのパフェ  でした



ドリンクには、アイスコーヒー  をお願いして、

自宅ではなかなか出せない深い味わいの美味しいコーヒーを

いただきましたよ

こんなにゆっくりご飯が頂けたには久しぶりだと2号も喜んでくれました

ごちそうさま

本当は、月ごとにお料理が変わるので

毎月お邪魔したいところですが、なかなか実現できません 

どなたか行きます? 

【山田家珈房】
愛知県江南市宮後町中町53
営業時間 : 9:00~18:00
定休日 : 月曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント