

「国父紀念館」「松山文園區」 と見学させてもらい、
MRTの 「国父紀念館」 駅に来ました。

そしてMRTに乗車して、着いたのは 「双連」 駅です。

2番出口から外に出ると、
右手に 「双連」 名物の朝市が並ぶ場所に赤い提灯が見えます。

ホテルまで荷物を置きに一旦戻り、
トイレ休憩ののちに、ホテル前のバス停 「華泰飯店」 から

近くに行きそうなバスを調べています。

「811番」 のバスに乗ることにしました。
地名が漢字で書かれているのがなんとも有り難いです。

時間が遅かったせいもあって、バスは空いていましたよ~
「民権中山路口」 のバス停で下車しました。

道沿いに看板が立っているので、路地に入る場所が分かります。
この画像の続きには、賑やかな外観の
「アロフト台北中山」 が建っていましたよ。

『鴻水餃牛肉麵』 のお店です。
世代交代で、先代のご主人から息子さんにバトンタッチされたそうです。

こちらのお店は、最近よくお世話になっているYouTuberさんが
紹介されていて、美味しそうだったのでやって来ました。
麺料理は、麺の太さが選べます!

台湾の言葉は話せません!
英語も怪しいレベル…
注文は日本語か韓国語ならなんとかなりそうでしたが、
ここでは役に立ちません。
なのでどうして注文できたかのか… 不思議です。

牛肉麺
麺は3種類の太さがあり、真ん中の太さのものを選びました。

雨が降っており、お客さんも多くて座席に迷っていたら
お店のおばさんが 「ここに座りなさい」 って感じで
調理台のすぐ前の特等席を空けてくれました。
奥のテーブルで、おばさんが餃子を作り、
調理台では、それぞれの持ち場があり全員がテキパキ仕事中…
10粒で NT$70 のニラ水餃子は、皮が薄くてモッチモチで美味しかったです。
たぶんもっと食べられたかも…

この夜は、雨脚が強まったり止んだり…
屋台のテントの隙間から雨だれが垂れてきて
座れない座席もありました。
でも、お客さんは次から次へとやって来ていました。

ホテルに戻る前に、サツマイモボール!

注文したら、大きく作られたサツマイモボールを
袋に詰めてくれました。 NT$50
私たちは、プレーンにしましたよ~

初日に 「寧夏観光夜市」 で買ったものより
大きめのサツマイモボールです。

こちらは、もちもちで初日のカリカリサツマイモボールより
こちらの方が美味しかった記憶です。

あっという間になくなりました。
まだまだ気になるお店があって、再び台湾に行く機会があるなら
この夜市はリピートありですね。
【双城街夜市】
台北市中山区中山北路二段
【鴻水餃牛肉麵】
「29」番の屋台です
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤

