

私が生まれたのは名古屋で、
それから一度も愛知県を出ることなく過ごしてきました。
なのに、同じ場所しか移動していないので、
『愛知県』 のことを知らなさ過ぎる~!
この 「でんしゃ旅」 を知って、いろんな路線に乗車し
いろんな町にお邪魔するのがとても楽しいです

で、3回目の 「でんしゃ旅」 の目的地は
『内海温泉』 に決定しました。
それもお盆にお邪魔しようと急に決めたので、申し込みにあたって
名鉄の旅行予約センターの方にいろいろアドバイスをもらい、
大変お世話になりました!

愛知県内を走る名鉄電車も路線がこんなにあるんです!
「でんしゃ旅」 で、初乗車する路線もあり、
それがまた新鮮で楽しいです。

今回は、みなさんがお盆休みに入っていたので、
通勤ラッシュには遭いませんでしたが、名古屋の中心部を
走る電車はお休みとあって乗降客も多く、画像は撮れませんでした。
自宅から、ここまで3回乗り換えしています。
電車の種類により座席もいろんな形がありますね~
こちらは、知立駅 (ちりゅうえき) から 碧南駅 (へきなんえき) まで乗車した車内です。

まず自宅から最初に向かったのは 「碧南」
実は、これまで一度も降り立ったことのない駅でした。
こちらの美術館へ行きました。

本来、知多半島に向かわなければならないのに、
三河地方の 「碧南」 にやって来ました。
赤い点線で囲ってる地域です。
「碧南」 は西三河地方で、知多半島のすぐお隣ですが、
電車を使うと路線がないので簡単に移動はできません。
湾が川のように細長く伸びているため、
車だと、衣浦大橋や衣浦海底トンネルを使えばかなり
距離を短縮できます。
でも 「でんしゃ旅」 だからのんびりと電車に乗って…
と言うことで、「でんしゃ旅」 には、
“名鉄電車全線 2DAYフリーきっぷ” が付いてくるので
その切符を上手く使いこなすのも腕の見せ所です!
さあ、今からこの切符を駆使していきますよ~
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤

