帰宅して、まだお風呂にも入っていないのに「米焼酎のロック」片手に
チョコレート詰め合わせをパクパク!
「5つは食べ過ぎかナ~?後一つだけにしておこう」
「どれ、食べようかな、ア~ンどれにしよう
」と真剣に悩んでおります。
でも、悩む必要あるの? 今日食べるか明日食べるかだけの問題でしょ。
だって、誰か(タマ)が食べちゃう心配無いのに・・。
甘いものが好物では無いタマが、ポチのいない間に「つまみ食い」したりしない!
一昨日、箱を開けたけどタマが食べたのはアソートの中の1種類で、
しかも3枚組の薄いタイプの、たった1枚である。
ポチが味見しそこなう事は無い?
(全部の種類を食べなくちゃ気がすまない? お子ちゃまポチ)
いわゆる「スイーツ」には関心の無いタマ!
これが「お煎餅」だと袋を開けたら全部食べないと気がすまない?けどネ
(西日本の皆さん! タマが好きなのは西日本では「おかき」と呼ばれるもの!
小麦粉や玉子・砂糖を使った「煎餅」ではありません。念のため)
このチョコは、先日ポチの義兄の法事に横浜に帰った際、タマが
実家に顔を出して母が買い置きしている在庫を貰ってきたモノ!
(色々ヒトに配るのが好きなんだヨ・・)
写真を載せる為、メーカーのホームページを見て値段にビックリ!
「お母さん、あまり無駄遣いしない方が良いヨ!」