ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ポチタマ家の、ささやかな「お節風」

2009年01月06日 | 今日のポチとタマ

結婚当初は、何とか努力して「お節」らしき料理を元旦の食卓に
並べていたタマですが・・。

毎年 お正月は 一日にタマの実家、二日にポチの実家に行くので作っても
食べる機会がなくて・・。
最近では「お雑煮」しか作っていませんでした。


久留米からは、経済的な理由で?どこへも出かけられなくなった二人!
あり合わせの材料で ささやかな「お節風」料理を作って食べたのでした。

雑煮は「勿論、関東風ダ!」(ポチ)

年末には「道の駅」や「直売場」には、鯛やタコもありますが大きなブリが一杯!
九州の正月はブリ(鰤)が欠かせないのかナ?

 


20090106弁当

2009年01月06日 | ポチ弁当

昨日の朝、ポチは会社まで200メートルのところで足止め!

交通事故があったそうで、「一台は田んぼの中に転落していた」んだって!

畦道を通り、遠回りしながら なんとか遅刻せずに間に合ったとの事だが。

仕事始めそうそう事故を起こして、大変だろうな」(ポチ)

本当だネ! ポチも運転には気をつけてネ!

 

 1月6日(火)お弁当

雑穀&赤米入り御飯&ワサビ漬け、海老天ぷら、ウズラ玉子
干し椎茸含め煮、ナス素揚げ、ピーマン味噌炒め