KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ナミテントウ捕食中20191205

2019年12月09日 | コウチュウ目
ナミテントウ。
クリオオアブラムシを捕食中。
「あ~れ~! や~め~て~!!」
「ふっふっふっ。すぐすむけん、大人しゅうせんね。」
あ、いや、こんな(笑)ではなく(笑)
本人たちは、もっと真剣に生きてます。

分類:コウチュウ目テントウムシ科テントウムシ亜科
体長:4.7~8.2mm
分布:北海道、本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:4~11月
          成虫で冬越し
エサ:アブラムシ類
その他:翅表の斑紋は変化に富み、200以上のパターンがある。
    これらの変化は、ただ一つの遺伝子によって決まっていることが示唆されている。
    斑紋は大きく二紋型、四紋型、まだら型、紅型に分けられる。
    交尾の際、模様のえり好みをするらしい。
    二紋型は南日本に多いが、最近は温暖化の影響か、関東でも増えてきているらしい。
    クリサキテントウに似る。
    翅端に横シワがあればナミテントウ。
    横シワのない個体とクリサキテントウとの識別は困難。
    幼虫での識別が可能。
    集団で越冬する。
参考:茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
   ポケット図鑑日本の昆虫1400②(文一総合出版)
   テントウムシハンドブック(文一総合出版)
   基礎生物学研究所

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロオビフユナミシャク20191208 | トップ | チャエダシャク20191130 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カマキリ愛)
2019-12-14 19:17:53
日向ぼっこの場所で捕食ですか
返信する
カマキリ愛さんへ (KONASUKE)
2019-12-14 22:24:48
コメントありがとうございます。

いつも昼休みに観察しているフェンスは、日当たりが良く、アブラムシ類がたむろしていることが多いので。
テントウムシも、日向ぼっこを兼ねて、寄って来るのかも知れませんね。
いずれにしてもこの時期、貴重なモデルさん達です(笑)
返信する

コメントを投稿

コウチュウ目」カテゴリの最新記事