KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ウラギンシジミ越冬中20191214

2020年01月22日 | チョウ目
ウラギンシジミ。
葉の裏で越冬中です。
まだ越冬中の写真は撮ったことがなかったのでUP。

分類:チョウ目シジミチョウ科ウラギンシジミ亜科
翅を広げた長さ:35~40mm
分布:本州、四国、九州、南西諸島
   平地~山
成虫の見られる時期:4~11月
          成虫で冬越し
エサ:成虫・・・腐った果実、獣糞、死骸
   幼虫・・・フジ、クズなどの花やツボミ
参考:ポケット図鑑 日本の昆虫①チョウ・バッタ・セミ(文一総合出版・刊)ほか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザワつく | トップ | カシノアカカイガラムシ♀2019... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事