ヘリムネマメコメツキ。
極小のコメツキムシなので、ピントは合わないし、動き回るので、ブレブレです(苦笑)
分類:コウチュウ目コメツキムシ科ミズギワコメツキ亜科マメコメツキ属
体長:3~4mm
分布:北海道、本州、四国、九州
平地
成虫の見られる時期:5~7月
越冬形態?
エサ:不明(捕食性? アブラムシの甘露に集まる?)
その他:普通種。
広葉樹や草地のスィーピングなどで捕まえることが出来る。
花や灯火に集まったという報告はない。
幼虫は山の崖の乾いた土中に見られる。
参考:コメツキムシの部屋
地球本舗 by Nikon
極小のコメツキムシなので、ピントは合わないし、動き回るので、ブレブレです(苦笑)
分類:コウチュウ目コメツキムシ科ミズギワコメツキ亜科マメコメツキ属
体長:3~4mm
分布:北海道、本州、四国、九州
平地
成虫の見られる時期:5~7月
越冬形態?
エサ:不明(捕食性? アブラムシの甘露に集まる?)
その他:普通種。
広葉樹や草地のスィーピングなどで捕まえることが出来る。
花や灯火に集まったという報告はない。
幼虫は山の崖の乾いた土中に見られる。
参考:コメツキムシの部屋
地球本舗 by Nikon
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます