KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

コカブト♀20210919

2021年09月22日 | コウチュウ目
コカブト。
胸背の窪みが縦長なので、♀、ですね。
♂は幅広い。

小さいですがカブトムシの仲間の一つ。
頭部に小っちゃい角があります。
♂はもうちょっとだけ角が大きい。

実に40年ぶりくらいの出会い。
だが、KONASUKEは休憩時間がもう終わりなので、一瞬の逢瀬でしたねぇ。
次は、せめてもう少しじっくり撮影したいなぁ。

この後脚のトゲの鋭いこと。
小っちゃいのに、結構、痛いです。

①前胸背の窪みは♀では縦長
(♂は幅広い)
②角は♀では痕跡程度
(♂は短い角がある)

RDB:
絶滅危惧Ⅱ類:東京都、熊本県
準絶滅危惧種:長野県、和歌山県、福岡県、大分県、長崎県
情報不足:山口県
その他:岩手県
分類:
コウチュウ目コガネムシ科カブトムシ亜科
体長:
18~24mm
分布:
北海道、本州、四国、九州
平地~丘陵
成虫の見られる時期:
6~10月(年2~3化?)
※4月~とする図鑑、サイトもある
幼虫(非休眠)、成虫で冬越し
エサ:
成虫・・・昆虫の死骸、小型の地上性昆虫など
幼虫・・・十分に腐朽した各種広葉樹の埋もれ木
その他:
黒色でやや光沢がある。
♂♀共に頭部に小さな角状突起を一本持ち、♂の方が大きい。
前胸背板の窪みは、♂は幅広く、♀は縦長い。
広葉樹林で見られ、地上性。
様々な朽木、洞の土中などの中にいる。
主に夜行性で、灯火にも飛来する。
数は少ない。
幼虫は地中性で、照葉樹林床の埋もれ木中で暮らす。
蛹室は斜めの横長。
羽化直後の成虫は、体色が赤い。
幼虫期間は短く、孵化から40日前後で蛹化、採卵から50日程度で羽化する。
成虫は半年~1年半ほどの寿命。
幼虫は昆虫マットで、成虫は猫の餌、乾燥イトミミズなどで飼育可能。
参考:
茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
ポケット図鑑日本の昆虫1400②(文一総合出版)
かたつむりの自然観撮記
虫ナビ
日本のレッドデータ検索システム
BIOME
ムシミル
Wikipedia
Cheega
昆虫エクスプローラ
吉田クワガタムシ研究室
北摂の生き物

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キムジノメイガ20210908 | トップ | ゴマフシロハビロキバガ(ゴ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高楊枝)
2021-09-22 20:35:55
スゲー!コカブトとは激レアですね!
返信する
高楊枝さんへ (KONASUKE)
2021-09-24 14:10:43
コメントありがとうございます。
ホントにラッキーでした。
出会おうと思って出会えるものでもないので。
朽木壊しでもやれば、あるいは出会う確率も上げられるのかも知れませんが。
返信する

コメントを投稿

コウチュウ目」カテゴリの最新記事