この日家人が久しぶりに外出するというので金剛駅まで送迎をすることに。
金剛駅から水越駐車場を目指し、8時半過ぎに到着。
ほぼ一杯だったが2台分のスペースがあって駐車すると、すぐにもう一台が来て満車になった。
先週日曜日は一杯で停めることが出来なかったが、水越側から登る人が増えているようだ。
千早登山口側からだと距離的に物足りなさが残るルートが多いということと、何にしても駐車料が無料ということが大きい。
支度を済ませてモミジ谷を登ろうと思いダイトレの林道を詰めて行く。

このルートは花が豊富で次から次と楽しませてくれる。





越口からは額井岳を眺める。

モミジ谷に入ると真っ白なキノコが出迎えてくれた。

出会った人が皆さんモミジ谷に行くので狼谷を行くことにする。

狼谷の倒木地帯は地面を掘ってくれているようで潜るのに助かる。
中途半端な倒木に出くわすと潜る時に結構足の力が要って、おまけにバックパックを擦らせてしまい汚れて難儀することが多々ある。

天気が良くてとても気持ちが良い。


左手に行く分岐は何度か通ったが、ロープが張られている直登方向には行ったことが無いので登って行く。

結構長い距離を時々ロープに頼りながら登って行くと太尾尾根からのルートと合流。
一登りで大日岳に出る。


国見城跡には11時前に着いたのでライブカメラに並ぶ。


井戸広場で休憩を摂って下山はモミジ谷へ。


V字谷でしばらく眺めを楽しむ。


駐車場まで花を探しながら歩く。


越口に来るとここからの眺めがいつも時代劇の撮影に出てきそうな所やなあと思いながら通過する。

2時前に駐車場に着いたので家に帰り、夕方予定通り迎えに行った。
金剛駅から水越駐車場を目指し、8時半過ぎに到着。
ほぼ一杯だったが2台分のスペースがあって駐車すると、すぐにもう一台が来て満車になった。
先週日曜日は一杯で停めることが出来なかったが、水越側から登る人が増えているようだ。
千早登山口側からだと距離的に物足りなさが残るルートが多いということと、何にしても駐車料が無料ということが大きい。
支度を済ませてモミジ谷を登ろうと思いダイトレの林道を詰めて行く。

このルートは花が豊富で次から次と楽しませてくれる。





越口からは額井岳を眺める。

モミジ谷に入ると真っ白なキノコが出迎えてくれた。

出会った人が皆さんモミジ谷に行くので狼谷を行くことにする。

狼谷の倒木地帯は地面を掘ってくれているようで潜るのに助かる。
中途半端な倒木に出くわすと潜る時に結構足の力が要って、おまけにバックパックを擦らせてしまい汚れて難儀することが多々ある。

天気が良くてとても気持ちが良い。


左手に行く分岐は何度か通ったが、ロープが張られている直登方向には行ったことが無いので登って行く。

結構長い距離を時々ロープに頼りながら登って行くと太尾尾根からのルートと合流。
一登りで大日岳に出る。


国見城跡には11時前に着いたのでライブカメラに並ぶ。


井戸広場で休憩を摂って下山はモミジ谷へ。


V字谷でしばらく眺めを楽しむ。


駐車場まで花を探しながら歩く。


越口に来るとここからの眺めがいつも時代劇の撮影に出てきそうな所やなあと思いながら通過する。

2時前に駐車場に着いたので家に帰り、夕方予定通り迎えに行った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます