昨夜は「おっ寿司~♪」ヽ(´▽`)ノ
お寿司といえば、最近高知に出来てます、
ワタクシの名前によく似た「●シロー」も気になりますが
ココ一番は、もちろん穂寿美さん。<(_ _)>
昨夜は「ミスター0点」を返上すべく登場の
サイラタウン田中さんと、
土佐打刃物と言えば、「トヨクニ」の
鍛冶屋四代目トヨクニさん♪
刃物作りはモチロン、ECサイトに関しての知識と経験、
その技術は素晴らしいモノでございます☆
ハッキリ言って、そんじょそこらの
「なんちゃってコンサル」なんか目ぢゃねーっす。(○-∀-)b
昨夜は、野郎三人でとても楽しい「宴」でございました♪
田中さんも、見事「0点返上」に成功。
トヨクニさん、また色々教えてくださいネ。('◇')ゞ
ありがとうございました~☆
で、お2人と別れテクテク帰り道。
ケムリンの「こけ玉」を見に行く。( ̄‥ ̄)
↑まだ呑みたいダケ。
ケムリン、ちゃんとお世話してました♪
しかし、昨夜のケムリ・・・
右見て、
左見て・・・
誰もいねぇー!(´Д`)ノ カシキリ
1時間ほどケムリンと、サシツ・ササレツ。
すると、「デザイナー会」帰りの
シャバダの姐御とアドさんがご来店♪
スミマセン・・・写真撮るのすっかり忘れてます。(;△;)
相も変わらず、ワタクシ
会話の内容もぶっ飛んでしまってますが、
姐御、アドさん お付き合い
ありがとうございました~(T▽T)
【おまけ】
今日ね・・・
もっさもさヒマ!!
暑いわヒマだわで、外にて「打ち水」がてら遊んで
「虹」が出来て喜んでるワタクシ・・・
わーい♪
って、遊んでましたらお客様ご来店。('◇')ゞ
先日、新聞にも載った(詳しくはひでちゃんブログで)
ウル寺マン和尚~d(・∀・o)
しかも、本日わ・・・・
袈裟 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ウル寺マン和尚の「袈裟姿」を初めて見ました♪
この格好で、昨日の「ピルスナー ウルケル」を
買ってくださるなんて、ステキ杉☆
ウル寺マン和尚、今度から
ウルケルマン和尚って呼びますね。(爆)
【おまけ2】
もっかい言いますが、本日=ヒマ。
ホゲーってしてます。( ̄∇ ̄;)
あんまりヒマなので、思いつくまま
「ことわざ」に「萌え」って付けてみた。
↑ナニやってんだ。
猫に萌え
豚に萌え
馬の耳に萌え
馬子にも萌え
犬も歩けば棒に萌え
萌えの祭り
七転び萌え
石の上にも萌え
石橋を叩いて萌え
ああ言えば萌え
泣きっ面に萌え
夫婦喧嘩は犬も萌え
聞いて極楽、見て萌え
聞くは一時の萌え 聞かぬは一生の萌え
一難去って萌え
他人のフンドシで萌え
鬼に萌え
病は萌えから
頭隠して萌え
長いものに萌え
風が吹けば桶屋が萌え
急がば萌え
目は口ほどに萌え
弘法も萌えの誤り
袖すり合うも他生の萌え
後悔、先に萌え
桃栗三年、萌え八年
嘘つきは萌えの始まり
秋ナスは嫁に萌え
雨降って萌え固まる
立て板に萌え
暖簾に萌え
親の萌え、子知らず
多勢に萌え
案ずるが萌えが易し
釈迦に萌え
医者の萌え
海老で鯛を萌え
ウドの萌え
女心と秋の萌え
紺屋の萌え
敵は本能寺に萌え
萌えをかぶる
脳ある鷹は萌え
仏の顔も三度萌え
ヘソで茶を萌え
昔とった萌え
切磋萌え
藪から萌え
類は萌えを呼ぶ
災い転じて萌え
一寸先は萌え
かわいい子には萌えをさせよ
似た者萌え
年寄りの萌え
転ばぬ先の萌え
旅の萌えは掻き捨て
臭いものに萌え
三人よれば萌え
濡れ手に萌え
穴があったら萌え
あ、もう10000文字制限だ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
ワタクシ的には、
酒は百薬の萌え
こんなコト考えて、日が暮れた。(´Д`)ノ アホや・・
トヨクニさん、田中さん乙でした♪ 「萌え」の代わりに「チ●コ」って考えてたら、エライ事になった。(爆)高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』でポチっと♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
夏の終わりの夕暮れって、なんか寂しいよね。