カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

関西空港連絡橋ツアー 強風練習!?

2019-05-06 14:46:00 | ツアー



ゴールデンウィークの最終日はちょっと荒れそうな関空ツアーです。


常連様とのんびり練習と思っておりましたが、前日の飛び込み参加で最終4名様での開催です。

フジタカヌー アルピナⅡ460EX

プリヨン ミレニアム

ウォーターフィールドカヤックス バランスタッチ

ウォーターフィールドカヤックス ユーヤック



スタート時点で追い風4m程




昨年の日生に引き続き当店のツアーは2回目のご参加のY様




初参加のN様 


お二人とも有名なアウトフィッターさんのツアーに参加されている方なので少々荒れていても余裕のようです(^^)/






前日の予報では6~8mの風でしたが、当日予報は4~8mになっておりました。


ただ、風の向きが良かったのでツアーを開催しております。



普通なら8mの予報が出ていたら中止ですね。






橋脚が近づくにつれて波風が強くなってきますが、まだまだ余裕!!





橋を越えると波風が強くなり集合写真を撮るのも一苦労です(^^;)






休憩を終えて引き返す途中でMAX8m程になりましたが、単なる向かい風で波も50㎝程度でしたので皆さん余裕で漕いでます。


ただ、ガイドの私が使用していたカヤックが波しぶき経ちまくりで上半身ずぶ濡れ・・・w

ちょっと寒かった((+_+))



なにはともあれ、無事にツアーを終えることが出来ました。


ご参加ありがとうございました。




カヤックフィッシングツアー

2019-05-05 14:22:00 | カヤックフィッシング
デスペラード購入のお客様よりのご依頼でカヤックフィッシングツアーを開催いたしました。




ロックンロールカヤックス デスペラード

ハリケーンカヤックス スキマー128

WFK宮崎 ヒラドシェイカー

フジタカヌー アルピナⅡ430EX


この4艇で出艇です!!








ちょっと小さいですが鯛釣れてます(^^♪




GW後半なので乗合船も少なかったですが、小島沖に船団が居てましたので船団に混じる練習へ向いました。


動力船からの嫌がらせを回避するのは邪魔だと思われないことが大事なんです!!


また、安全に配慮するなら船長さんと目を合わせれる位置での釣りが理想です。



カヤック自体は非常に小さな乗り物なので動力船の死角に入ってしまうと衝突することも考えられますので適度な距離が必要になりますね。



カヤック自体が常に回避できる行動を取れるようにしていれば動力船とのトラブルも減るのではないでしょうか。



特に大阪周辺は乗合船が多いですので気を付けてカヤックフィッシングを楽しんでくださいね。








GW 大阪ふれあいの水辺ツアー

2019-05-03 14:47:00 | ツアー
約1年前よりご予約を頂いておりましたツアーを開催いたしました。




お孫さん 息子さん おじいちゃんの3世代ツアー










動力船が少ないコースで安全にツアーを進めて行きます。



GW中で観光船が多いと思っておりましたが、意外と少なかったですね。




お孫さんパドルを置いてビルジポンプで遊んでますw





最後に記念写真を!!

小さいですが、大阪城も入っております^^


ツアーご参加ありがとうございました。


GW 関西空港連絡橋ツアー

2019-05-02 14:11:00 | ツアー
お客様よりお申込みがありましたので関西空港連絡橋ツアーを開催いたしました。




大阪ですが、海が綺麗です!!





目指すは4km先の関西空港連絡橋の真ん中辺りへ



私自身、この場所で初めてファルトボートに乗って、初めてのシーカヤックで沈脱を経験したのがこの場所なんですよねw

ちょっとショッパイ思い出がございますw








ご家族で3人乗りもこなす、フジタカヌー アルピナⅡ430EX





本格的なシーツーリングでも使えるアルピナⅠ480ハイブリット





昨年の台風で船がぶつかって架け替え済みの橋脚


今年に入って架け替え工事を見に行くツアーをとある新聞社様より申し込みがありましたが、不謹慎すぎるので断りました・・・



残念ながら関空島まではカヤックで近寄ることが出来ませんよ。近づけるのは橋脚の3分の2くらいまでなので、遊び半分で近寄らないように!!

近づきすぎると海上保安庁の船が出てきます。






徐々に連絡橋が大きく見えてきます。




真下まで来ると大迫力です!!




この日は珍しく橋の下が穏やかでした。


連絡橋を境に北側と南側とで状況が大きく変わるときがありますのでご自身のスキルに合わせて判断をお願いします。







この海域での注意点

連絡橋付近のマーブルビーチはカヤック・SUPなどの出艇が禁止となっております。

出艇は少し遠くなりますがわくわく広場のご利用をお願いいたします。