カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

ファルトボートの運び方

2018-05-09 08:00:00 | カヤックの道具
ファルトボートの運び方は使用する環境によって様々ですが、一般的には車に積んで移動

これが1番多いです。






トヨタのウィッシュにはフジタカヌーのアルピナ430・460なら12艇まで乗せることが出来ますyellow12



次に多いのがカートで転がしながら電車移動







余程田舎で無い限りエレベーターがあるので不自由はないですが、平日なら通勤ラッシュ時間は避けましょうexclamation2



その次はバイクかな?




転倒しないように気をつけてexclamation2



あとは、バスや飛行機などなど

フジタカヌーのアルピナ430であればLCCのピーチなら格安で受託手荷物として預けることが可能ですね。


荷物で送るときは少し注意が必要です。

特にゆうパックで離島などへ送る場合は航空便になるのですが、X線などで中身をチェックするので少しでも怪しいものが入っていると船便に振り返られるので使いたいときに到着しない事もnose6


運び方の相談もお店に来て頂ければ相談に乗りますよ~








フィッシングカヤック用のカートを少し改造

2018-04-26 08:00:00 | カヤックの道具



ハーモニーのシットオンカヤック用のカヤックカートですが、バルーンタイヤの設定が無いんですよね。





ストアウェイカートにはバルーンタイヤの設定があるんですが・・・



無いものは作るしかないって事で少し改造




これはノーマル状態





改造後のバルーンタイヤ仕様のシットオンカヤックカートの出来上がり。





海外仕様なのでアルミパイプの径は約20mm




日本国内で20mmのパイプを調達するのは難しいのでホームセンターで売っている19mmのステンレスパイプ1mm厚を使用しました。


穴を開けることが出来れば簡単な作業なのですが、ハンドドリルで貫通穴を開けるのは難しいのでボール盤が有れば良いですね。







ただ、ハーモニーのカヤックカートは今年は廃盤になっておりました・・・

シットオントップ用カートとバルーンタイヤは、少し在庫があるので改造してお渡しも可能です。




キャンプツーリングのパッキング ファルトボート

2018-02-02 08:00:00 | カヤックの道具


テントに食料や色々と持って行きたいものが沢山あると思うのですが、始めのうちは絶対に必要な物だけにしておきましょう。





パッキングは重量バランスを考えて配置しないと乗りにくくなってしまうので、本番の装備を詰めてテストが必要です。


前後左右のバランスを考えて重いものは真ん中で軽いものは外側


あと、行動食やファーストエイドキットなどは取り出しやすい場所に





水は、ど真ん中!!





入り切らないものなどは防水バックに入れてベルト固定


一番上はソーラーパネルで、携帯やカメラの電池を充電しながらの移動です。



食料やお酒をどれだけ持っていくのかが一番悩みどころですが、私はお酒多めですw







パドルの選び方

2017-02-09 16:30:00 | カヤックの道具



昨年新しくリリースされましたSwinsterパドル

低価格でフォームコアブレードがリリースされた事で選択肢が大きく変わりました。

今までは、マーシャスのフルカーボンかアクアマリンのムスタングが売れ筋でしたが

今年からはスウィングスターのエンペラーが売れ筋になってくるのかな?




昨年の販売ナンバー1はアクアマリンのムスタングがダントツでした。

何故売れたのか? SNSで使い始める人が増えてきて、軽くて安いってのでネット上で人気だったんです。特にカヤックフィッシングの方が多かったですね。


パドルの選び方ですが、カヤックの種類で長さ 使う人の体格や筋肉量で素材

私は普段215cmのカーボンパドルを使用していますが、シットオンのときは220cmか230cmで肩の調子が悪いときは柔らかいグラスパドルを使用しています。

価格 安い=重い・漕ぎにくい 高い=軽い・漕ぎ易い
素材 グラス=柔らかい カーボン=硬い


長さの選び方ですが、ショップによって薦めるサイズが全く違います。

ローアングル派とハイアングル派と分かれるのですが、初心者の方は220cm~230cmくらいが使いやすいですが、慣れてくるとコンパクトに漕げるようになってくるので短めが漕ぎ易くなってくるのですがベテランの方でも230cmを使う方も居てます。とあるシーカヤッカーの方は最近203cmがベストって言ってました・・・

ハイアングル・ローアングルでも考え方が色々あるので、なかなか答えが出しにくいんですね。

なので長さが調整できるタイプが初めてのパドルにお勧めです。


店舗では、スウィングスターパドル全種類とレンダル・マーシャス・アクアマリンの試し漕ぎ出来るパドルがあります。


ご希望の方はお店まで~


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
にほんブログ村



Kayak kono-tori
〒660-0815
兵庫県尼崎市杭瀬北新町4丁目4-14 サンワハイム 1F
06-6415-8486
E-Mail  kayak@kono-tori.com
HP http://www.kono-tori.com