カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

パーツの修理

2018-04-29 08:00:00 | メンテナンス
ポイント65のシーカヤックに付いているフットブレイスが壊れたので修理いたしました。















本来はこの状態



この類の割れ方は単なる強度不足?の様な気がしますが、輸入メーカーへ報告し対応を待ちましたが1年未満なら無償保証と回答


2年前の販売だったので試乗艇に付いていた物と交換してお客様にはお返しいたしました。




修理はこれで



プラリペア!!


以前、ラダーの修理でも威力を発揮してくれたので今回も期待しております。


ラダーの修理
http://blog.ap.teacup.com/kono-tori/231.html



割れたパーツをヤスリですり合わせて盛り上がってる部分を平たくする。

後はプラリペア-で接着するだけ。

作業中の写真は硬化時間が短いので撮れませんw





素材によっては接着できない物もありますので取扱説明書で確認お願いします。



フィッシングカヤック用のカートを少し改造

2018-04-26 08:00:00 | カヤックの道具



ハーモニーのシットオンカヤック用のカヤックカートですが、バルーンタイヤの設定が無いんですよね。





ストアウェイカートにはバルーンタイヤの設定があるんですが・・・



無いものは作るしかないって事で少し改造




これはノーマル状態





改造後のバルーンタイヤ仕様のシットオンカヤックカートの出来上がり。





海外仕様なのでアルミパイプの径は約20mm




日本国内で20mmのパイプを調達するのは難しいのでホームセンターで売っている19mmのステンレスパイプ1mm厚を使用しました。


穴を開けることが出来れば簡単な作業なのですが、ハンドドリルで貫通穴を開けるのは難しいのでボール盤が有れば良いですね。







ただ、ハーモニーのカヤックカートは今年は廃盤になっておりました・・・

シットオントップ用カートとバルーンタイヤは、少し在庫があるので改造してお渡しも可能です。




カヤックの試乗

2018-04-23 08:00:00 | 店長のページ
カヤックの試乗会は年に1回ほど春に行っているのですが、特にツアーなど行っていない日程であれば何時でもお好きなカヤックに乗って頂くことが可能です。



2018年試乗会
https://www.youtube.com/watch?v=VflOpFLifl0






試乗可能なカヤック一覧

フジタカヌー
アルピナⅡ430EX
アルピナⅡ460EX
アルピナⅡ500ハイブリット最新艇
アルピナⅠ450ハイブリット
アルピナⅠ480ハイブリット最新艇

シーカヤック
シメスタ500ラダー付き
バランスタッチラダー付き


フィッシングカヤック
デスペラード エキストラキール付き
ファルコン120
スキマー128
X13
プロフィッシュ45

ニモ2+1フィッシャーマン





先日は、滋賀県よりお越しのお客様にフィッシングカヤックの試乗に参加して頂きました。





ファルコン120
全長 : 370cm 全幅71cm 重量 : 17kg
ハッチ×2 ロッドホルダー×4(垂直×2 斜め×2) シート標準装備
販売価格 270,000円(税抜)





スキマー128
全長390cm 全幅71.1cm 重量21.3kg 最大積載量142.9kg 素材ABS
販売価格 188,000円(税抜)



どちらも軽量で有名ですが、カヤックとしての乗り易さはファルコン120が圧勝でコストパフォーマンスの高さはスキマー128ですね。




試乗を終えてお店でご案内させて頂きましたが、どちらにするか随分悩まれた結果





ファルコン120に決定しましたgood





アンカートローリー用のアイレット追加





スコッティー ロープロファイルトラック8インチ+ギアヘッドトラックのセット





埋め込みタイプのロッドホルダー




オリジナルフラッグ+レイルブレイザー クイックレポート




オリジナルフラッグの高さは1.6m

ポールの長さは任意の長さで作成可能です。




プロフィッシュ45

2018-04-20 08:00:00 | 商品案内


バイキングカヤックのプロフィッシュ45


先日納品させて頂いたのですが、お客様と本体のチェックをしていると補修跡?みたいなのを発見!!





バウ側のロゴマーク付近に並んで5箇所も・・・






とりあえず、メーカーへ問い合わせた所、補修跡ではないそうで金型に痕があるみたいです。


古いプロフィッシュにも同じ様な痕がw



とにかく補修跡ではないので気にしなくて大丈夫ですよ。




ファルトボートの浮力体と

2018-04-14 08:00:00 | 講習




ファルトボートに浮力体を入れる理由を知らない方が多いようですのでご案内させて頂きます。







MTI製 浮力体Mサイズ






MTI製 浮力体LLサイズ


フジタカヌー製であればSサイズとMサイズを使用



浮力体を入れるのは沈したときに水の侵入を少くするための物なんです。




レスキュー講習中の写真ですが、沈して裏返しになっているファルトボートをお越し直す時に水が大量に入ってきます。


浮力体が装備されていれば、浸入してくる水の量はセーブできますので再乗艇(カヤックに乗り直す)した後にビルジポンプ等で水を抜く作業が軽減させることができるんです。


ですが!!

浮力体を入れる=セルフレスキューが出来る、もしくはレスキューしてくれる人がいてる必要があります。


対人レスキュー・セルフレスキュー共に出来る環境に無ければ浮力体を入れていても無意味なんです。


足が届く所で遊んでいるのなら別です。



ファルトボートを買う時に抱合せのように浮力体を進められると思うのですが、本当はレスキュー講習もセットにしなければ意味が無いと思います。


なので、水温が暖かくなったらレスキュー講習を受けてくださいね。

レスキュー講習案内
http://kono-tori.com/rescuecourse.html


お友達や家族をレスキューする場合も対人レスキュー用の知識や経験が必要になりますのでカヤックをお持ちの方は必ず受講するようにお願い致します。


また、レスキューできない場合や自身のない方は速やかに海上保安庁や警察などに通報することで、大切な人や自分自身の命を守る事ができると思います。

携帯・スマートフォン用防水ケース。
http://kono-tori.com/phone_case.html

防水仕様の携帯やスマートフォンでも防水ケースに入れてくださいね。