勝手気ままに歩いた路地裏で地元の美味しいものを食べたりと楽しみました。
台北駅を三越から眺める。
台北市民の日常は
台北の街は相変わらずのパイク
夜は光が流れていきます。
ホテルの窓から見た通勤風景
食べたかった胡椒餅
名のとおり胡椒が効いていました。
何時もならんでいるらしい夜市のお店 並びました~^^
不味かったパスタ柔らかい肉が沢山。。。
うす味なのか味がしない?持参している塩を振って食べました。(笑)
(梅干しと塩は必ず持参しています。)
頼んだ本人たちは字が読めなくてセットを注文。
まさか肉が入ってるとは。。。
このビーフンは美味しかった~^^
総統府
何処でもマンホール。
台北で見つけた絵柄は魚と台北101
日本と同じ?カラーもあったりして。。。
今回の旅はあまり予定は決めないで行ってきました。
困ってると片言の日本語で話しかけてくれたり
電車では空いた席を教えてくれたりと親切な人たちが多かったです。
台湾も近代化の進み方が早くなっていると感じました。
いつかまた訪台したときはもっと変わっていることでしょう。
このブログを見ていただきありがとうございました。