暮れに頂いたリンゴのシャキシャキ感が無くなってきたので 焼リンゴにしました。
作り方は簡単 フライパンで焼くだけです。
皮付きのままと 皮をむいたもの 両方作ってみました。
フライパンにバターを引き リンゴを並べ 砂糖を振りかけるだけ。。。
両面に焦げ目がついたら 蓋をして少し蒸し焼きにします。
焼けたら鍋の焦げた砂糖を緩めてリンゴにかけました。
皮付きのほうが色が良く美味しそうですがどちらも美味しいですよ~^^
冷めたらアイスクリームと一緒に。。。
アイスの甘さがリンゴと相性抜群でした。
お父さんは皮なしのほうが好みのようでした。
簡単焼リンゴお試しあれ!!