金木犀も散り始めて 香りが密かになりました。

ジユズダマ

小さい花に小さいハチ

ホトトギスの花が見頃

ピラカンサが今年は赤も黄色も見事な色鮮さです。 鳥に見つからないようにするには難しいかな? 毎年いい餌場なので、、、
秋の花 そして果実が楽しめる頃ですが、なかなか涼しくなりません。
なので夏服を片付けられず困ったものです。
散歩で見つける草花は秋の風情ですが、、、
金木犀
木の下は黄色の絨毯のようです。

ジユズダマ
今は忘れられた存在のようですね。
花瓶に挿してたのしんでいます。

蓼科の仲間は名前が分からないけど
花瓶に挿してたのしんでいます。

蓼科の仲間は名前が分からないけど
ミゾソバ又はアキノウナギツカミらしいです。

小さい花に小さいハチ

ホトトギスの花が見頃

ピラカンサが今年は赤も黄色も見事な色鮮さです。 鳥に見つからないようにするには難しいかな? 毎年いい餌場なので、、、

少しおすそ分けしましょう!