今日のコタ

ブログの主人公コタが天国に旅立ちました。
日常のことなどを綴って行こうと思います。

こんな一日でした。^^

2010-12-01 22:31:10 | インポート

師走とは思えない暖かな一日でした。

朝から、お父さんは植木屋さんになっています。

コタは最近気に入ってる猫草の前から

お手伝いできないニャ~

猫の手を借りたいけど残念だね~

ゆっくり食べてね・・・


12月1日の夕焼

色のグラデーションが綺麗に

刻々と変化していきます。


おまけ

植え込みの選定した木で

クリスマスリースを作ってみました。

生の葉なので乾燥して

隙間が出来てくるので庭の木を切って

挿して行きます。

長く楽しめますよ~^^

これもエコでしょうか?

コタがニャンだ~?って飛びつこうとしています。

足りないものがあります。何でしょう?

 分かりますよね~。

そうなんです。

ポインセチアの赤い花でした。

今年のクリスマスリースです。(^^♪

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レインボーキャッツ)
2010-12-03 09:07:12
おはようございます。
良い思いつきですネェー。
じいニャンは言っていますヨ。
松の枝でクリスマスのアイデァーが浮かんだって・
お父さんも良い お仕事をしていますネ。
内のじいニャンも 今 お外に出ましたよ。ルナ
返信する
Unknown (ミミリンの父)
2010-12-03 09:45:11
コタさん こんにちは
先日は、私のプログにコメントを
頂き、誤って削除してしまい大変
失礼な事で申し訳御座いませんで
した。

もう12月。クリスマスリースとか
ジングルベルなんかを聞けば年の瀬
焦ってきますね。綺麗なリース・・・
コタちゃんも興味津々ですね。
返信する
Unknown (コタ)
2010-12-03 21:18:19
レインボーキャッツさん こんばんは。
コメント有難うございます。

松の枝はお正月用にぴったりですね~^^
緑の色が何時までも鮮やかですから・・・
北海道は雪の季節になって外仕事は大変でしょうね
お体気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (コタ)
2010-12-03 21:31:01
ミミリンの父さん 今晩は。
いつもコメント有難うございます。

私のコメントについてのご配慮有難うございます。
本当にあのようなコメントがっかりしますと同時に人間性を疑います。
こまめに気をつけて削除するしかないのでしょうね。

気ぜわしい年の瀬に向かいお体ご自愛のほど・・・

返信する

コメントを投稿