今日のコタ

ブログの主人公コタが天国に旅立ちました。
日常のことなどを綴って行こうと思います。

コタごめんなさい(笑)

2009-06-08 16:17:36 | インポート

6、7日の土、日に高速料金1、000円を利用して 約1000キロ走りました。

渋滞にも掛からなく順調でした。 お父さんお疲れ様。(笑)

宿 昔学校だった建物で山小屋ふうの、お馴染みさんが多い宿です。

日本秘湯を守る会の会員らしい温泉です。

モリアオガエルの姿は見られませんでしたが、声を初めて聞きました。

いつも聞いている田んぼの蛙の鳴き声ではなかったです。

ほんとに 留守番ばかりさせて プンプンだにゃ~


*色づいた実*

2009-06-04 23:01:00 | インポート

 梅雨のはしりなのか ジメジメと蒸し暑い日です。

もう ホタルブクロが咲いていました。

びわの実もオレンジに色づきはじめ 赤いグミの実がひっそりとひとつ 隠れるように。。。

これから長い 梅雨の季節がはじまりますね~。

    

  今日のコタは 畑で遊んで網に引っかかりましたが 上手にぬけたんだにゃ~         

わなに 掛かった猫でした。(笑)

 


”庭の草取り”

2009-06-03 22:08:56 | インポート

今日は日差しも無くどんよりした日でした。  庭の雑草取りを少し。。。

家の庭にも、昔から知られている、薬草がありました。

どくだみ 煎じて飲むと便秘、葉は、腫れ物に

ゆきのした 葉は、てんぷらにして・・・

おおばこ  便秘 せき など

つゆくさ  へびに、かまれた時 もんで・・・

などと お年寄りに聞いたことがありました。 今は昔ほどではありませんが、

散歩で探して見るのも、面白いかもしれませんね。(笑)

コタも、お手伝いしました。? 

これは 大丈夫かにゃ~ クンクン  調べてくれました。(笑)

 

 

 

 


**今日は昼寝日和**

2009-06-02 22:20:21 | インポート

今日は気温 27℃ 夏日でした。

 急に暑いので、 庭の花たちはグッタリ・・・  

 お母さんには、うれしい晴天です。 お洗濯ものが沢山出来 すっきりしました。(*^^)v

コタはお昼寝三昧 

 

起きたとたん おおあくび@@  しっぱい しっぱい

ちょっと はずかしいにゃ~

 

 

 


・今日から6月・

2009-06-01 22:11:46 | インポート

今日から、6月 長い梅雨の季節になりますね~。

年々、一年が早く感じられます。 年のせいでしょうか?(笑)

雨には アジサイ似合うと思いませんか?色とりどりの花で・・・。!(^^)!

コタ見てごらん、こんなに大きくなったでしょう。

花が咲いてから、約2週間で、こんなに大きくなりました。

8月の上旬には収穫して、グレープジュースとジャムを作ります。楽しみです。