goo blog サービス終了のお知らせ 

ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

5/5 飛島鳥見旅行11

2009-06-06 | 野鳥
う~む、はや1ヶ月経過・・・

5/5 夕方 

ノビタキ♂ 畑の奥で、すごく遠かった&暗かった・・・


藪でかさこそ動く鳥が・・・見てみると、ヒタキ系の鳥でした。

キビタキの♀だと思います。とてもかわいらしい鳥でした。
同じ個体です。こちらを向いてくれました





キビタキの♀は初めてです。かわいい~

アマサギ、道路横断中。 夕方のお散歩


2日目最後はアオジ♀

なんとなく違う鳥かなどと思いましたが、アオジ♀ですね。
この島ではつい、なんか珍しい鳥では・・・と思ってしまいました(笑)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (崔牙)
2009-06-07 14:41:58
珍しい鳥をたくさん見てるとついつい新しい鳥か?なんて思いますよね^^
自分も始めたばかりのときはそんな状態でしたよ。
たかがスズメが飛んでいただけでかなり興奮して、きずいたらなーんだ、スズメか。なんてことばっかでした^^;今思うと恥ずかしいですよ;
返信する
レス (ことパパ)
2009-06-07 23:32:24
崔牙さん
ほんと、見る鳥・見る鳥なんか珍しいのでは?なんて思ってしまいました。
私も恥ずかしいこと、いまだいっぱいありますよ~。
返信する
Unknown (ドラネコ)
2009-06-08 10:09:38
こんにちは、ノビタキ可愛いです。キビタキのメスはこんな感じの鳥なんですね。あごからお腹にかけて、黄色く色がついています。ふむふむ!ヒタキ系は可愛いですね。アマサギのお散歩シーンは笑えます。アオジも綺麗です。
返信する
かわいい~ (ちょびん)
2009-06-08 22:27:55
黒ノビにまた出会えたんですね。丸くなっててかわいいなぁ。
キビタキの♀、地味でもやっぱりヒタキはかわいいですよね。
そこの島にいる鳥は何でも珍しい鳥だと思ってしまいますね。
アオジも似たような珍しい種類があるしね。
返信する
レス (ことパパ)
2009-06-09 01:10:49
ドラネコさん
ノビタキかわいいですよね。お気に入りです♪
キビタキ♀で間違いないと思うんですが(笑)間違ってたらごめんなさいm(_ _)mほんとヒタキの仲間はかわいいですね。
アマサギ、歩いてる姿がなんか笑えますよね。

ちょびんさん
黒ノビ会えました~♪遠くてもすぐ分かりました。キビタキ♀であってますよね!?ほんと地味でもかわいいですね。
飛島に行って普通の鳥たちの知識がすごく大事だと再認識です。しっかり身についていないので、大変でした。(汗)
返信する

コメントを投稿