9/17 3連休初日。でも残念ながら仕事でした。
仕事前にちょこっと鳥見と思い、田んぼへ。でもそういう時に限って、着くなり、雨が…
よっぽど日頃の行いが悪いんでしょうかね。あはは
そんな中、ツルシギに会えました。
足の赤?オレンジ?が鮮やかです。
草の陰から急に飛び立ったところ。なんで陰からなんだよ~
慌ててシャッター切りましたが、ピントは微妙です
このまま飛んでいくのか? でも姿勢が変だぞ??
たしかに脚は浮いたんですが…
すぐ先に着地?着水?しました。 なんだったんでしょう
後は何事もなかったかのように散歩…
左へ右へ 一生懸命、餌探しかな。
ちょっと大きめにトリミング
この時はすでに雨も上がってて、ゆっくり見ることも可能だったのですが。いかんせん時間が…。
なんとも慌ただしい鳥見でした。
岩手にいる時に行った宮城県蕪栗沼以来のツルシギでした。ひさびさ~。
しかもデジイチでの写真は初めてです。 仕事前に無理やり行った甲斐はあったかなぁ…。
9/11 最近多いパターンで朝1時間ほど鳥見。
トウネンにそ~っと接近。 比較的近くから観察 めんこいです
ちょっと背景が残念な写真 ごちゃごちゃした上にプラスチックのゴミが…
ちょいと背を伸ばした?トウネン
撮っていいよ~ ということなのか、じっとしてくれたトウネン
場所変わって大きなシギが3羽 オオソリハシシギでした。
なんか交差してて面白い。
1羽のアップ。
2羽のアップ 1羽は動き出してますが…
移動中。
ゆったり動いていたかと思うと…
そのままさりげな~く?遠くへ。 もしかしてお邪魔だったのかな
それでもゆっくり見ることができました。オオソリハシシギは警戒心が薄くていいです
午後ちょこっと再訪。会えたのはトウネンのみでしたが、結構近かった。
最後にトウネンのアップ。
ちょっとふっくらしてるとこがまたかわいらしいですね。
短い時間でしたが、オオソリハシシギに会えたのが収穫でした
9/4 朝のみ鳥見
前日ご一緒したどてちん28号さんに市内でもアオバトに会えると聞き、さっそく行ってみました。
教えていただいた場所は自宅から車で15分程度走ったところで距離も10Km弱。
ほんとにこんなとこにアオバト来るの って不安でしたが、あっさり来ました
干潮も確認せず満潮時に行ってしまったのでちょっと条件悪かったのかも。
それでもアオバトの姿を見られて テンション
アオバト=警戒心強いというイメージから、娘と二人で迷彩ネットを頭からかぶっての観察でした。
傍目にはかなり「アブナイ人たち」に映ったことでしょう…。港の横だったし、誰かに見られたかなぁ
でもその甲斐あってか、アオバトは頭上を飛んだりしてくれました
もうちょいピント等、びしっと決まればよかったのですが…
一番ピント合ってた飛翔写真はちょっとマヌケな感じになっちゃいました。
屋根とアオバト…
こんな民家の近くでアオバトに会えるってことが幸せなんでしょうね。ありがたいことです。
と、自分の未熟さを棚に上げてみました
アオバトはそろそろ会えなくなる時期のようです。
来シーズンはここにももっと通ってみようと思いました。どてちん28号さん、ありがとうございました。
9/3 娘は用事。一人鳥見。
砂浜を歩いていると、前方にシギたちが
ここでご夫婦のバーダーさんとお会いしました。
またいつもブログをのぞかせていただいてるどてちん28号さんにもお会いしました。ご本人とは初めてお会いしました。ブログ読ませていただいてる方にお会いするってなんだか不思議な感じですね
この後、どてちん28号さんと一緒に歩かせていただきました。
前方にいたシギ達。近づいてみると大きいのはオオソリハシシギで小さいのはキアシシギでした。
そして1羽、危険な?シギが…。 すぐ飛んじゃうソリハシシギ。
でもこの時は他種と一緒のせいか、いつもよりは警戒心が薄い感じ。
写真もいつもに比べると格段にマシ。 小ぶりながら、クチバシが反ってるのもよく分かりました
見えづらいですが、フナムシ?を食べてました。
オオソリハシシギは比較的近づきやすいようです。
クチバシのかなり上の方まで砂がついてます。ここまで砂浜に突っ込んで採餌してました。
意外と深く刺すんですね。
カニを捕まえて飲み込むところ
沖を眺めて、まったり…
と思ってたら、めっちゃ目つきが悪くなりました
何か気に障るものでも見つけちゃったのでしょうが…。
歩いている時も 通常はこんな感じ
一瞬、このように目つきが…。 真剣に餌探しかな? クチバシも交差中
立ち止まってカキカキ 長い足を器用に折りたたんでます。
食事も終わり、3種まったりモードなのかな??
キアシシギ、オオソリハシシギ、ソリハシシギ
3種を見終えてさらに前進。
河口付近でカワアイサ♀を見かけました。 なぜか愛想良しで近めから撮影できました
急な出現(我々の方)にビックリしたのか前方に移動中。
ミサゴは上空から餌探し。
ダイブは見られませんでしたが、久々のミサゴはうれしかった
そしてユリカモメ
こちらも久々 やっぱりきれいですねぇ~。
この日なかなか会えなかったトウネンにようやく会えました。
その後、戻ってる時にメダイチドリ登場。
海水浴場からスタートした歩きでの鳥見。
途中で二人連れとなったこともあり、気づけば、かなり歩いてました。自宅に戻って距離調べてみると…
なんと12km いや~よく歩いたぁ~。
いろいろ話しも聞けたし、鳥にも出会えたしと大変有意義な鳥見でした
最後の最後に大雨に振られましたが… まぁご愛嬌ということで。 以上、とっても健康的な鳥見でした
8/28 海岸沿いを鳥見
河口付近で会ったキアシシギ
草かぶりですが、近かった。
対岸に降り立つキアシシギ
砂浜にいたトウネン
一番右の個体が周りより小さく見えて気になりました。
どう見てもちょっと小さい。でも柄とかは他と一緒…。
ちょうど詳しい人が来たので聞いてみると、あっさり全部トウネンとのこと 難しいなぁ…。
その方に聞いて探してみたのがこちら 奥はオバシギ。そして手前が…
祝 お初 コオバシギ 真ん中のちょっと小さいのですね
オバシギ2羽と仲良くしてました。
夕方、もう一度行くと… オバシギがもう1羽増えてました
コオバシギ
オバシギ
コオバシギ アップ
オバシギに比べると、クチバシが短く、羽の色はちょっと薄い感じ。
夕陽を浴びるオバシギ3、コオバシギ1
そのままシルエットになり、遠ざかっていきました。