飛島で会ったお初3種です。どれも自分では見分けできないような悩ましい鳥たちです

かな~り大きくしてますので、見づらいかも。
祝 お初



これもそうだと思うのですが、ちょっと雰囲気が違う・・・別の個体





続いて・・・ほんとに違う種類なの~

祝 お初




こちらはデジスコでも撮れました




マミジロタヒバリより、ちょっとだけかわいらしいかな?

なかなか珍しい鳥さんらしい・・・ラッキー

マミジロとコマミジロ、写真撮ったはいいけど、整理大変でした・・・どっちか分からなくなって

でもマミジロタヒバリ、コマミジロタヒバリ、一度に見られてラッキーでした

この鳥たちがもしかして今回の飛島で一番人気だったかも。すごい人でした。
続いての鳥も難しかった・・・ビンズイにしてはなんか変だなぁととりあえず撮ってました。周りの方の話しではどうやら
祝 お初





最後はカキカキ

いずれも離島ならではの鳥なのかな?少なくとも地元では出会えない鳥ばかりです。まぁいても気づかないと思いますが

3種とも、とても難しく周りの方のおかげで名前分かりました。
みなさんほんとすごいです。 飛島に来ると、いつも以上に勉強不足を痛感します。
頑張らねば~