11/21 仙台の先輩バーダーさんとご一緒させていただき、伊豆沼・蕪栗沼で探鳥です。
祝 お初 ヒシクイ
ちなみに左側が亜種ヒシクイで、他は亜種オオヒシクイのようです。けっこう大きさが違います。
オジロワシも来てました。この雄姿も1年ぶりの再会です
ちょっと苦しかったけど飛んでるとこも・・・
シジュウカラガンにも会えました。
そしてカリガネ。写真はかなり厳しかった・・・
マガンが突然、一斉に飛び立ったところ。 たまたまバフ変が映ってました。どこか分かるかな?
塒入りの時に
一応、月と雁・・・
この日は他にもツルシギ(これもお初)、久々のタゲリといろいろ会えてほんとに楽しい探鳥でした
さてこの度、転勤で北海道の函館に行くこととなりました。
岩手でお世話になった皆様、ほんとうにありがとうございました。
次のアップの時は北海道の鳥さんかなぁ???と思っています。
最近さぼりがちのアップが更に先になっちゃいますが、また復活しますのでよろしくお願いします。
とりあえず
10/31
昨シーズン、コガモがたくさんいた池に行ってみると・・・今年も無事にコガモが来てました。
浅瀬で羽ばたきしてて、思わず飛んじゃった? シーン
こちらも羽ばたき
オナガガモはあいかわらずすぐ近づいてきます。 餌もらえると思ってるのね・・・。
エクリプスから冬羽になりきれてない感じの個体。
こちらはもうちょっとスッキリしてきてます。 でもまだ尾羽が短いです。
ハクチョウも接近中 ごめんよ・・・パンとかもってないし。
田んぼで見つけたオオハクチョウのグループ 右は今年生まれの幼鳥ですね。
親子なんでしょう。
幼鳥、羽ばたき さすがに渡ってきただけあって力強い
最後に 伸び~
これからのシーズン、ハクチョウはそこかしこで見られます。
それは分かっててもついつい撮っちゃうんだよね・・・。
10/30 市内
市内 新堤にハクチョウが来たとのこと。あいにく夏を越した居残り組以外にいるのか分からず撮影はせず。
近くの畑?田んぼ?に数羽いましたのでそっちを撮影しました。今季初のハクチョウ(オオハクチョウ)です。
この日はあまり鳥に出会えませんでしたが、アオゲラだけは近くから見ることができました。
最後にコゲラ。
ちょっと暗かったけど近くから見られました。
種類は少なかったのですが、久々のハクチョウに満足。
いよいよ冬鳥の季節だなぁ。 アオゲラ・コゲラは季節、関係なかったか
10/24 ちょこっと鳥見。
久しぶりにアオジを見ました。遠かったのと逆光が残念・・・。
川沿いを歩いていると、ミサゴがダイブ けっこう大きな魚をGetしてました。
この後、カラスに追われてたけど無事食べられたかな・・・。
ヒドリガモももう来てます。
ヒドリガモの群れの中にちょっと雰囲気が違うのを発見。 一番奥です。
去年も会ったアメリカヒドリとの交雑個体かな。
下の普通のヒドリガモとくらべて顔の模様が違います。
うまく色が出てませんが、今まで見た交雑個体の中では一番アメリカヒドリっぽい感じでした。
いつか本物見てみたい
昨年も会えたハマシギ。 毎年ここに来て越冬してるらしいです。
ちょっと近寄りすぎました。慌てて逃げてきます・・・
飛翔シーン
右へ左へと飛び回ってました。
ちょっと離れた場所に無事着地。
脅かしちゃったかな。ごめんよ~。
アップなかなかできてませんが、ちょこちょこ鳥見には行ってる今日この頃です。
久しぶりにアオジを見ました。遠かったのと逆光が残念・・・。
川沿いを歩いていると、ミサゴがダイブ けっこう大きな魚をGetしてました。
この後、カラスに追われてたけど無事食べられたかな・・・。
ヒドリガモももう来てます。
ヒドリガモの群れの中にちょっと雰囲気が違うのを発見。 一番奥です。
去年も会ったアメリカヒドリとの交雑個体かな。
下の普通のヒドリガモとくらべて顔の模様が違います。
うまく色が出てませんが、今まで見た交雑個体の中では一番アメリカヒドリっぽい感じでした。
いつか本物見てみたい
昨年も会えたハマシギ。 毎年ここに来て越冬してるらしいです。
ちょっと近寄りすぎました。慌てて逃げてきます・・・
飛翔シーン
右へ左へと飛び回ってました。
ちょっと離れた場所に無事着地。
脅かしちゃったかな。ごめんよ~。
アップなかなかできてませんが、ちょこちょこ鳥見には行ってる今日この頃です。