5/20 フクロウの巣立ち雛が見られると聞き、午後から鳥見。
沢山の人が見ている先にかわいらしい雛がいました。 すべてトリミング
目が真ん丸です。こちらをじっと見ているようですね。「なんだろうなぁ?」とでも思っているのでしょうか。
少し動いた時の写真。鳥というより…白くて不思議な生き物って感じですね(笑)
少し移動してしまい見づらくなったので、こちらも移動…。
ちょっと引いて撮ってみました。 見えたけど、枝かぶりはすごかった
後ろ向き 足が…けっこうゴツイです。さすが
反対側から 再びお地蔵さんみたいなフクロウ
フクロウを見た後はサンコウチョウを見に。
なかなか見られなかったのですが、一度だけ近くから見ることできました。
声がした方向を見ると「お~サンコウチョウ」
逆光でなかなか厳しい画像が続きます。
何故か睨まれました
でも横を向くといつものサンコウチョウ。
トリミングしているとはいえ結構近くでした。 く~、逆光が残念
5/5 この日は午後だけ鳥見です。佐鳴湖へコアジサシのダイブを見に行きました。
あまり使わないシャッター優先AEを使ってみました。
天気も良く、明るいので全て1/3200秒で撮ってみました。 ←この設定でよかったのかは???
とりあえず、羽までくっきり写っているような気がします。
アジサシって羽長いなぁと思った1枚
尾羽も広げて好きなシーン
背景がもっと青ければなお良かったけれど、コアジサシってきれいな鳥だなぁと改めて感心。
ダイビング前の一瞬。 ノートリ クリックでトリミング済
ダイビング前の一瞬 その2 こちらもリンクあり クリックでトリミング
正面でホバリング
ダイブ開始 尾羽でバランスをとっているのかな?
体はよじりつつ、尾羽は広げてます。
クチバシが着水。 ちょっと笑える
別のシーンでしたが、小魚を捕まえたところ。
そのまま飛び立ちました。見えづらいのですが、一応小さなお魚さんくわえています。
目の前で何度もダイブしてくれたのですが、難しい難しい
驚異のボツ率を達成してしまいました
また天気のいい時に行って再チャレンジしてみようと思っています。
5/6 昨日は隣県へ
するどい囀りをもとに探して、ようやく見つけた目的の鳥さん。
といってもノートリでは豆粒状態
ぐいっと大きくしてなんとか種類の見分けができる画像に・・・
コルリです。
豆粒大ではありましたが、久々の対面だし、うれしかった
その後も何か所かでご対面。
姿を見つけられなかったのも入れれば5~6羽はいたのかな?
会えたコルリはみんな元気に囀りまくってました。
そして目が写ってる写真も…。
とは言ってもノートリではこの通り。 大きくして初めて「あ、目だ。」という状況でした…
会いたかったコルリに会えたとはいえ、めちゃめちゃ高いところにいる豆粒コルリばかり…。
それもしょうがないかと思っていたところ…
水たまりに降りているコルリに出会えました
逃げられないように、カメラを持つ手以外は動きストップ
飛ぶなよ~、行かないでよ~と祈りつつ、シャッター連写 。
そんな緊張感緊迫感の中、
当のコルリはな~んにも気にせず、ちょこまかちょこまか気の向くままに動き回っていました
足、長っ
端正な顔に深い青。対照的に愛嬌のある真っ白&ぽっこりボディ。そしてアンバランスなまでに長い足。
う~ん、これがコルリだ~と満喫です。
角度変わると印象も一変。目もしっかり映ってくれました。
この角度だと「きりっとした印象」ですね。
ちょっと見上げたような姿 目が真っ黒&真ん丸ですごくかわいいです。
背景がごちゃごちゃなのがすごく残念ですが、そんな贅沢は言っちゃダメですね。
と思ってると、気を使ったのか枝をひょいひよいと前進中。
最後は日の当たる場所でポーズを決めて、藪の中に帰って行きました。
たった数分の出来事ですが、至福の時間でした。片道2時間かけて行った甲斐があった~