1/3 この日は岩手に戻る日。
帰りに吉祥寺に寄ったので、奥さんが買い物中に小一時間ほど鳥見。
場所は井の頭公園。
カワセミをすごく近くから見ることができました。
全部ノートリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/8b6b15241ea663e58770ed4e2cd927be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/cf5cf037e1d59676304f25050e6aea05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4a83cbb15059d61201a8d449d1e12c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/b7d2a6b0ff047a39afdcff5ffe3f8ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/adb1b2cc048434a8bc877475cfd86e01.jpg)
こんなに近くから撮れたのは初めてです。
公園内なので、人馴れしてるんでしょうね。
去年も会ったハシビロガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/4d401e1a9dadc6eeb214936863c74a40.jpg)
水に入るシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/31caf40f0b7bb7faa60d995120a411b1.jpg)
ほんとはためらいもなく水にドボンなんですが、写真に撮るとおっかなびっくりという感じに見えて笑えます。
メジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/fc4705ce05461262514fd894b5a31eb8.jpg)
かわいいメジロが締めでした。
以上、東京の鳥見でした。ようやく正月脱出
帰りに吉祥寺に寄ったので、奥さんが買い物中に小一時間ほど鳥見。
場所は井の頭公園。
カワセミをすごく近くから見ることができました。
全部ノートリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/8b6b15241ea663e58770ed4e2cd927be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/cf5cf037e1d59676304f25050e6aea05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4a83cbb15059d61201a8d449d1e12c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/b7d2a6b0ff047a39afdcff5ffe3f8ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/adb1b2cc048434a8bc877475cfd86e01.jpg)
こんなに近くから撮れたのは初めてです。
公園内なので、人馴れしてるんでしょうね。
去年も会ったハシビロガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/4d401e1a9dadc6eeb214936863c74a40.jpg)
水に入るシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/31caf40f0b7bb7faa60d995120a411b1.jpg)
ほんとはためらいもなく水にドボンなんですが、写真に撮るとおっかなびっくりという感じに見えて笑えます。
メジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/fc4705ce05461262514fd894b5a31eb8.jpg)
かわいいメジロが締めでした。
以上、東京の鳥見でした。ようやく正月脱出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
カワセミはほんと宝石のようですね。近くから見られ正月早々ラッキーだなぁとこの時、思いました。
ハシビロガモのクチバシはインパクトありますね。岩手ではあまり見ないのでよかったです。
正月は初見含め、いろいろ会うことができました♪この流れをこっちでもつなげたい!!と思ってます。
やはり普段から人が近くにいるのに慣れているのかもしれないですね。
カワセミ、ホント近いですね。
「翡翠」の名にふさわしい美しい鳥だな~といつも思います。
ハシビロガモもすごいキレイだな~~。
高い位置からのドボン、いつも空を飛んでいるから躊躇はないでしょうね。w
そうですね。公園の鳥は人慣れしてるような気がします。カワセミ近かったです♪ほんと綺麗な鳥ですね。
ハシビロガモは独特のクチバシと意外に?派手なカッコから私の中では「道化師」のイメージです。なので2枚目の写真は個人的にツボでした(笑)