ちょっと前に遡っています。
10/20 磐田の大沼
オナガガモが来ていました。
カモの飛翔もいいもんですね。
こちらはアオアシシギかな?
さてこの日の主役です。 電柱から降りてきてくれませんでしたが
コウノトリです。
当然ですが、天然モノではありません。 放鳥されたものがはるばる来てたようです。
もうちょっと前進 デカい!!動じない(笑)
顔をアップにしてみました。
クチバシがごついです。
飛ぶかと思ったのですが…飛ばず。
大あくび
大きな足で器用にカキカキ
この後、いきなり激しい雨が降ってきて退却しました。 飛ぶとこ見れず、残念っ
さてコウノトリはこの前にも一度来ていました。
8/18 今回とは別の個体だったようです。
見てると、どんどん近づいてきて… ノートリです。
完全に入りきっていないです。
カエルが… 見えますでしょうか?
ほんとに大きな鳥でした。ぜひ、また来てほしいです。
ちょっと前に地元に来て話題となっていた鳥さんです。
残念ながら、私は豆粒&ボケボケ写真ばかりです…
まぁそれでもお初でしたので記念ということで載せてしまいます
祝 お初 コウライウグイス 若い個体だそうです。
結局、この写真が一番まともだったかも…。どうもへたっぴでダメでした。
別の日 なんか暗かった。 み、見えない…
これねぇ、ピントはけっこうあってたんですが。 お尻に…(笑)
また別の日 写真は最後 まぁややこしいところに…。そしてややこしいかっこで(笑)
横顔がちらりと見えました。 クチバシは赤っぽいんですね。
コウライウグイス待ってる時にこんあ鳥も来ました
アオバト… 珍しい鳥待ってる間でなければ、絶対に大人気だったろうに…。
ちょっとすね顔?
あんまり注目されないもんで、ちょっとすね顔に見えてします。
そんなことないよ~。みんな結構撮ってたよ~
12/1 青い鳥を探しに森林公園へ
いろいろ歩いていると、ようやく遠くに青い鳥を見つけました。 くっ暗い、遠い
残念ながらこの♂はそのまま何処かへ行ってしまいました。
こちらは明るいとこに出てくれた♀? 枝かぶりが残念。そして色が飛んでしまっている…。
昨年も出てたところに今年も登場。
同じ個体なのでしょうか? まだ今シーズンは人馴れしていないのか、こちらも近づいてきてくれません。
目があった…ような気がする
ちょっと別の枝に…。 遠くなっちゃった。
こちらを向いてくれました。 右足の指が浮いてて。ちょっと笑えます
午後、用事で浜松城公園へ。 実は初めて行く公園です。
何かを覗いているようなシジュウカラ…
浜松城公園はエナガパラダイスでした
沢山のエナガに会えましたが、大概はこんな感じで見上げていました。肩凝るなぁ。
なんとなく好きな1枚。
ちょうど目に光が入りました。
一応ルリビタキに会えた上に、紅葉の中のエナガにも会え、なんか得した気分です。
11/30 冬鳥を探しに、まずは田んぼへ
迎えてくれたのはモズ。
標識の上でポーズ ひさびさにモズを近くから見ました。高鳴きは散々聞いてましたが…
そして会いたかったタゲリ登場
まだ数は少ないようですが、たしかに来てました。
前から。 風で冠羽が乱れています
目に光が入り、羽の方もいい感じに輝いています。
やや逆光が残念ですが、近くから撮れました。 ちょんまげ長いなぁ…。
正面から近づいて来ます 冠羽がすごいことに…
後ろ姿 換羽の生え際ってこんな風になっているんだ。
池に移動してみると、昨年同様、コハクチョウ4羽が到着済み。 ※ハクチョウは全てノートリです。
残念1羽入らなかった。
近くに来てくれました。 400㎜では大き過ぎるくらいに
こちらはもっと接近中。
採餌中。そういえばこんなカッコしてましたね
隣の桶ヶ谷沼へ
めちゃめちゃ見づらいですが、トモエガモが来てました
画面中段の右に向かっているカモ=トモエガモ
♂、♀、♂、反対向いてる♀、遅れて着いていってる♀の計5羽がいました。
最接近時の♂ 上の写真同様、大きく引き伸ばしています。
タゲリにコハクチョウ、トモエガモ。会いたかった冬鳥に会え満足です